ぐうたら人間のヒトリゴト~心・身・写・音・暮~

一人暮らしの日々、仕事のこと、世の中のことを日記・記録・メモ・独り言としてとりあえず綴る場所・・・

HOPカードのメモ帳。

滋賀県のスーパーと言えば「平和堂」。
そして、平和堂と言えば「HOPカード」です。
統計をとったわけではないですけど、もしかすると、滋賀県民の半数くらいは、その「HOPカード」を持っているかもしれません。

で、先日、平和堂というかアルプラ(アルプラザ)をうろうろしていると、「HOPお買い物メモ」というものを見つけました。
面白がりなわたしは、もちろん買いました。
f:id:ama-shinon:20190407220341j:plain
右は、本物のHOPカードです。
結構そっくりです。
こういうしょうもないリアル感がわたしの心をくすぐるのです。

中は、シンプルなTODOリストみたいな感じです。
f:id:ama-shinon:20190407220733j:plain
さっそく切り取って使っています。

ちなみに、中身は40枚でした。
そして、お値段は約150円。

ただのTODOリストに150円出す大人は、もしかするといないのかもしれません。
けど、まぁ良いのです。

ちなみに、裏はこんな感じでした。
f:id:ama-shinon:20190407222019j:plain
本物のカードと同じように「署名欄」があります。
あと、さりげなく「MEDE IN SHIGA」となっているところが、ちょっと笑えます。

そして、これは、以前に買った「滋賀文具」(だったかな?)と同じく、琵琶湖の「ヨシ」を使っているのですね。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ

帰ったら食べるものがあるのは、うれしい。

4月も2週目に入りました。

先週は、冷蔵庫に食べ物があまりない状態だったこともあり、ほとんど毎日、コンビニを利用していました。

ですが、今週は違います。
この土日にスーパーに行って、しっかり食材を買い、作りおきおかずも作ったのです。

すなわち、帰ってきたら食べるものがあるのです。
ちょっとしたことですけど、「帰ったら食べるものがある」、なんだか、そういうことがうれしいです。

月曜日から、早速くたくたですけど、しっかり食べて乗りきりたいと思います。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ

スシロー→選挙→買い出し。今年もやっぱり手帳を買ってしまった。

今日は、日曜日です。
わりと早い時間に起きたんですけど、だらだらしているうちに夕方になってしまいました。

このまま一日、だらだらしておこうかと思ったんですけど、そういえば今日は選挙の投票日です。
なので、外出することにしました。


行ったのは、まずスシローです。
そんなにお腹が空いていないので、いつもよりお安く済みました。

その次は、投票です。
一瞬で終わりました。

で、最後は買い出しです。

ゆっくりスーパーに行くこと自体が久しぶり(3月の下旬ぶり)だったので、うろうろしてしまいました。
食料品だけでなく、衣類や日用品、文具などなど。

で、今年はやめておこうと思っていた手帳をついつい買ってしまいました。
買っても活用できないんですけど、外出時のメモ帳としては役立つので、まぁ良いのです。


そんなこんなで終わった休日。
明日から、また慌ただしい一週間が始まりますが、今週は少しでも早く帰ることを心がけようと思っています。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ

独身オーラって、なに?

どうやら、この2年くらいで、わたしの見た目は変わったようです。

昨年、運転免許の更新に行きました。
免許センターで受付の場所がわからず迷っていると、係員の人に「奥さん、こっちです。」と呼び止められました。

今までは、たいてい「お姉さん」と呼ばれていたので、一瞬、自分に言われているとは、わからずスルーしかけました。
が、やっぱりわたしに声をかけてくれていたのでした。

年齢的に「奥さん」でも仕方ないのでしょうけど、一応、独身のわたしとしては、少し抵抗がありました。
なので「そうか、今日のこのわたしの格好が“お姉さん”ではなく“奥さん”なのだろう…」とか、
「いや、あの方は誰に対しても“奥さん”を使っているのだろう…」と自分なりに解釈することにしました。


で、数ヶ月前。
ちょっとしたお店に用事で行きました。
すると、そこでも「奥さん」と呼ばれました。

前回同様、抵抗はありましたが、別の場所でもそう呼ばれるということは、その日のわたしの服装とか、その人のせいではないということです。
「あぁ、やっぱりもうそんな見た目になっているのか…。」と受け止めることにしました。
いやですけど。


それ以外にも、新しく出会った人に、「子育てを経験しているベテラン母親」に見られることも増えました。

前から気づいてはいましたが、見た目はどんどん変わってきているということです。
なんなら、実年齢より、上に見られているかもしれません。


*****


こう見えて、昔は、年齢より若くというか、幼く見られていました。

中学生の頃は、小学生と思われていましたし、
高校生の頃は、中学生と思われていました。

働くようになっても、学生っぽく見られていましたし、
30代になっても、ずっと20代と間違えられていました。

若く見られるのは良いのかもしれませんけど、わたしの中では「幼い」とか「頼りない」と見られているのだろうと思っていました。
だから、実は、嫌でしたし、年齢相応に見られたいなと思っていました。
(肌がきれいね、とかは、嫌ではなかったですけど。)


*****


今、思っているのは、「年齢相応には見られてもよいけど、独身オーラは感じてほしい」というところです。
「奥さん」とか「母親」のオーラをどうにかして消したいです。

でも、独身オーラって、どうやって出すのでしょう??

たぶん、世の中の人の感覚の中に、「これくらいの年齢やったら、結婚してるし、子どももいるだろう」っていうのが、勝手にあるのでしょうね。
本当に、迷惑な「勝手に」ですけど。

それらがある限り、この見た目から「独身オーラ」を感じてもらうことは無理なのかもしれませんけど、これから少しずつ「独身オーラ」の出し方を研究していこうと思います。



おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ

飲み物の話。(今週のお題より)

今週のお題は、「お気に入りの飲み物」だそうです。
飽きっぽいというか、しばらくすると好みが変わるわたしなので、振り返りがてら、いくつか挙げてみようと思います。

★高校時代にはまっていたのは「甘い紅茶」

高校時代は、甘い紅茶が大のお気に入りでした。

例えば、コンビニで売っている「ミルクティー」。
500ミリリットルの紙パックに入ったやつをしょっちゅう買って飲んでいました。

家でも、砂糖を入れまくった紅茶を大量に作って、それを飲みながら勉強をしていたことを覚えています。

今、思うと、当時は砂糖をとりすぎていたと思います。

★好きなお酒は「甘いお酒」

大人になってから、お酒を飲み始めました。
飲むのは、もっぱら甘い系です。
未だにビールや日本酒、焼酎などは、あまり好きではありません。

その甘い系の中でも、どんどんお気に入りは変わってきていますが、
今のお気に入りは、もちろん「果恋なマンゴー」です。
f:id:ama-shinon:20181228021703j:plain

ama-shinon.hatenablog.com

★カフェインは避けている

これは、「お気に入り」の話から少しそれるかもしれませんが、カフェインをとることは、少しだけ避けています。
ama-shinon.hatenablog.com

コーヒーはもちろんですが、お茶もカフェインが入っていないものを選ぶようにしています。
ですが、徹底しているわけではなく、ちょっと気にしているだけです。


今週のお題「お気に入りの飲み物」

おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ

ぎりぎりスーパーに間に合うくらいに職場を出ることができた。

さすが、4月。
今週は毎日、帰りが遅いです。

でも、今日は久々にスーパーに間に合うくらいの時刻に職場を出ることができました。

おかげで、冷蔵庫の中に少しですが、食材が入りました。

今日は作りませんけど、ちょっとうれしいです。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ

保育士試験の受験票が届いたけど。

今日は、4月4日です。
今日、仕事から帰ってきたら、保育士試験の受験票が届いていました。
f:id:ama-shinon:20190404225629j:plain
それを見て思い出しましたが、わたしは保育士試験を受けるのでした。
嘘みたいですが、受けること自体をすっかり忘れていたのです。
「そうや…受けるんやった…」と、郵便受けを開けたときに愕然としてしまいました。

たしか、3月の下旬までは覚えていたです。
たぶん、4月に入ってから本当に頭の中から消えていました。

さて、どうしましょう。

4月に入って、まだ4日しか経っていませんが、毎日がバタバタで、22時半より早く帰宅をしたことがないというくらいの日々です。
きっと、今後もこんな調子で毎日が過ぎていきます。
なので、きっと無勉強で当日を迎えます。

全く受かるはずのない試験に臨むだなんて、わたしは当日、一体何をしに行くのでしょう。

欠席の連絡は不要なので、諦めるなら、会場に行かないという方法もあります。

当日、行かなければ、受験料は無駄になりますが、
かと言って、受かることはないのに、わざわざ交通費を出して、さらに出費を増やすのは、余計にもったいない気がします。

でも、せっかくなので、経験がてら行くだけ行ってみるのもアリなのかなとも思っています。

潔く諦めるか、お試しで行くか、…迷うところです。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ

元号に興味はなかったけど…。

今日の11時半過ぎに、5月からの新元号が発表されました。

わたし自身は、実は、あまり元号に興味がなく…というか、西暦や以前の元号が混ざって、いつも混乱するので、基本は西暦を使うようにしているのです。
ですので、新しい元号がどうとか、世間で話題になっていても、それほど気持ちが向きませんでした。

なのに、今日、いざ「あと数分で発表」となると、「歴史的瞬間」っぽさを勝手に感じて気持ちがそわそわしてきました。
我ながら、単純な感覚だなぁと思いました。

出勤直前でしたが、せっかくなので発表されるまでテレビの前で待つことにしました。

しばらくすると、菅さんが登場しました。
つい、テレビにカメラを向けてしまいました。
f:id:ama-shinon:20190402001519j:plain

そして、とうとう発表です。
f:id:ama-shinon:20190402001631j:plain
最初は、「れいわ」とは聞こえませんでしたが、「令和」だそうです。

「和」という漢字が入っているせいか、「昭和」のちょっと懐かしい香りがします。
「平成」のときは、「新しい時代が来た」という感じでしたが、今回は古きよき時代がよみがえってきたような感覚に陥りそうです。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ

【平成最後の新しいお城】尼崎城について思ったこと・感じたこと。

兵庫県尼崎市にできた新しいお城、その名も「尼崎城」。
f:id:ama-shinon:20190331155643j:plain
これまでは、一般公開記念イベントのことやオススメする理由について書いてきました。
ama-shinon.hatenablog.com
ama-shinon.hatenablog.com



シリーズ最後の今回は「思ったこと・感じたこと」を書き連ねます。

1・建築者がすごい

★個人が作った

こんな時期に作られた尼崎城ですが、作ったのは市や県ではありません。
お城の1階にそれが記されているのですが、作ったのはエディオンミドリ電化)の創業者である安保さんです。
f:id:ama-shinon:20190330143126j:plain
要するに、一個人が作ったということです。
すごすぎます。

★お城が本格的すぎる

再建されるという話を数年前に聞いたときは、「お遊び程度のお城のような小さい建物が作られるのかな」と勝手に想像していました。
だって、一個人が作るのですから。

でも、実際に見に行くと、「お城のような建物」ではなく、「お城そのもの」でした。
お城のそばで、たまたま会った知らないおじいさんも言っていたのですが、いくら尼崎のためとは言え、個人でこれだけのことをするなんて、すごすぎると思いました。

★安保さんは尼の人ではない

しかも、今回、初めて知ったのですが、安保さんは、尼崎出身ではないのです。
確かに尼で商売を始めて、尼の人にはお世話になったのかもしれませんが、それだけでここまでできるとは、さすがミドリ電化を創業しただけの人ではあります。
例えば、わたしが今、住んでいる地でとてもお世話になり、感謝の気持ちがあったとしても、それだけのことができるかと考えると、ちょっと無理です。

★安保さんの発想がすごい

仮に百歩譲って、わたしも「お世話になった市のために、なにかしようか。」と思ったとします。
でも、そこで「お城を再建しよう」という発想には、なかなかならないです。
するとしても、どこかの図書館や学校に本を寄贈するくらいしか思い浮かびません。

なので、「尼崎城を…」となった発想そのものもすごいと思うのです。


ということで、「建築者さんは、すごすぎ」なのです。
なんなら、新元号は「安保」にしても良いくらいです。


2・史実

この新しい尼崎城については、「史実とは違う」という声もあるそうです。
わたしもわりと頭のかたい人間なので、忠実であった方が良いだろうという思いは少しはありました。

が、行ってみて思ったのは、お城ができることで、お城に行ってみたり、そこから尼崎の歴史に興味を持ったりすることができるということです。
実際、わたし自身も、これまではあの辺りに行ったことはありませんでしたが、行ってみることで、「次回は、もう少し散策したいな」という気になりましたし、お城の1階で少しだけ尼崎の歴史を知ることもできました。

ということで、史実とは違うかもしれませんが、「あれがきっかけで尼の歴史に関心を持つ人が増えるかもしれない」という意味では、とても意味のある再建だと思うのです。

3・呼び方

尼崎の人は、尼崎のことを「尼崎」とは言いません。
「尼」と言います。

駅名だって、「阪神尼崎」ではなく「阪神尼」です。
学校名も略します。

ということは、「尼崎城」も「尼城」と呼ばれることになるのでしょうか??
でも、お城名って、「彦根城」「長浜城」「大阪城」「姫路城」…、あんまり省略しませんね。

今後、呼び名にも注目したいと思います。
ちなみに、わたしは心の中では、もう「尼城」と呼んでいます。


4・

5・

おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ