ぐうたら人間のヒトリゴト~心・身・写・音・暮~

一人暮らしの日々、仕事のこと、世の中のことを日記・記録・メモ・独り言としてとりあえず綴る場所・・・

2019年、終わる。

あと数分で2019年が終わります。

毎年、言っていますが、1年が終わるのは早いです。
つい、この間、2019年が始まったような気がして仕方ありません。

でも、もう1年は経ったのです。
早いです。


*****


今年は、どんなことがあったのでしょう。

あれこれと細かいことは書けませんので、いくつかの言葉で表現しておきます。


充実
まず1つ目は、「充実」です。

忙しすぎて記憶がなかったり、するべきことが追いつかなくて追いかけてばっかりだったりしたこともありました。
ですが、全体的には、とても充実していました。

思いきってチャレンジできたことも多かったですし、やりたいことを形にできたというか、実現できたなぁと思うことも多いです。
今年の後半は特に、そうでした。

なので、結果的には、とても楽しく充実した1年になりました。


感謝
2つ目は、「感謝」です。

そうやって充実した1年にすることができたのも、たくさんの人が力を貸してくれたおかげです。
やりたいことを形にするのって、簡単ではないときがあるのですが、それらが実現できたのも、周りの人の協力があったからだと思っています。

あと、当たり前の日々にも感謝しています。
まぁ、当たり前ではないのですけど、元気に仕事に行けること、元気に翌日を迎えられること…、そんなことに感謝するようにもなりました。

最近は、全ての人に感謝をしています。
子どもたちにも、保護者さんにも、職場の全ての人たちにも。

さらに言うと、おおげさかもしれませんが、世の中の全ての人に感謝したいときもあります。


音楽
最後は「音楽」です。

これまた、今年の後半が特に、なのですが、今年は、音楽をよく聴きました。
ここ数年、いや10年くらいは、音楽番組を観ることも減っていたのですが、今年の後半は、わりと観ていたと思います。

あと、久々にピアノを弾いたり、ちょっとした演奏をしたりもしました。

音楽って、やっぱり良いですね。


*****


そんなわけで、もう2019年は終わります。

f:id:ama-shinon:20191231234910j:plain
さっき、年越しそばを美味しく食べました。

わけあって、そばより「薄揚げ」が多いですが、それでも美味しいです。
美味しく食べられる体に感謝です。


2019年、ありがとうございました。


ama-shinon.hatenablog.com
ama-shinon.hatenablog.com
ama-shinon.hatenablog.com


おわり。

大晦日は忙しい。「いのちの歌」で泣いたり、「ガキの使い」で笑ったり。

今日は大晦日
お昼過ぎから、年賀状を買いに行ったり、本屋をうろついたり、食品の買い出しをしたりしてきました。

買い出しの途中で思い出しましたが、明日はそのスーパーはお休みです。
ということは、今日のうちに生鮮食品を売り切らないといけないのです。

わたしが行ったころには、いろいろなものの値下げがされたあとでした。
なので、売り切れているものも色々ありました。

のんきに本屋なんか行っている場合じゃなかった…
先にこっちに来るべきだった…と思いました。
が、仕方ありません。


*****


そんなこんなで、帰宅したら、もう18時半でした。

ゆっくり観る予定だった「ガキの使い」が始まってしまいました。

晦日に、そういったものをゆっくり観ようと思ったら、それまでにお風呂に入って、晩御飯の準備も終えていないといけないのです。
そんなこと、わかっていたのですけど、計画通りにはできませんでした。

なので、ながら見をしながら、晩御飯を作って食べたり、番組の中だるみのタイミングでお風呂に入ったりしました。


*****


今年は、紅白歌合戦もチラ見していました。
いくつか聴きたい歌があったので。

聴きたい歌のひとつが、竹内まりやさんの「いのちの歌」でした。


晩御飯を作ったり、お風呂に入ったりしながらだったので、見逃してしまうかもしれないな、と思っていたのですけど、タイミングを逃すことなく、しっかりと見ることができました。

聴いていたら、色々なことがよみがえってきて涙が出てきました。

あの曲は、すごいです。
最高です。
歌詞もメロディーも。


終わったあと、少ししてから「ガキの使い」にチャンネルを戻したところ、涙がスッと止まり、笑いが沸き起こってきました。

我ながら、切り替えが早すぎます。


そうやって、一人でテレビを観ながら、泣いたり笑ったりご飯を食べたりできるなんて、ある意味、幸せなことです。
というか、確実に幸せです。
「今」に満足です。


そんな大晦日の夜です。
ama-shinon.hatenablog.com


おわり。

小晦日の学校と町の中。

今日は、小晦日

晦日とは、大晦日の前の日のこと。
「こつごもり」と読むそうです。

わたしは、今、初めて知りました。

何かと日に名称があるので、大晦日の前の日も何かしらの名称があるはずだと思って調べたら出てきたのです。

晦日をこの歳になって知るなんて遅いのでしょうか。
それとも、みんな知らないものなのでしょうか。

晦日はメジャーなのかマイナーなのか、どちらなのでしょう。


*****


晦日の午後、わたしは外出をしました。

カレンダーでいうと、今日は月曜日。
いわゆる平日ですが、さすが小晦日です。
スーパーはお客さんがまぁまぁ多かったです。
本屋にも行きましたが、そこにも、結構な数のお客さんがいました。

外を移動していると、そこらじゅうにも人がいました。

「年末なのか…」という気分に、ようやくなってきました。


*****


冬休みだということもあってか、スーパーと本屋に子どもの姿も多い気がしました。

親のあとについてスーパー内を一生懸命歩く小さい子、
買い物をいっしょに楽しむ子、
本屋のベンチで静かに読書をする兄弟、
おじいちゃんらしき人に本を買ってもらえるっぽい子
…今、学校が休みのせいか、そんな子どもたちの姿に惹かれました。

子どもたちは、本当に健気です。

素晴らしいです。


*****


こんな風に町の中は、たくさんの人で賑わっていました。

一方、学校は、とても静かでした。

いつも賑やかなのに、さすがに小晦日ともなると、誰も遊びにすら来ないのだなぁと思いました。

とても不思議な感じがしました。

みんな、家族や親戚の方と楽しい時間を過ごしていたら良いな…と思いました。


おわり。
(BGM:青の時代)

今夜こそ、年賀状作成しよう、「アメトーーク」を観ながら。

今日は、お昼からわりと活動的にがんばりました。

本屋にも行きましたし、食材の買い出しにも行きました。
少しだけ部屋の片付けもしました。

なかなか進まないのは、年賀状作成です。

毎年のことですが、年賀状がなかなか進みません。

進まない原因は、いろいろあります。

まずは、ただ単にやる気がおきないから。
そして、年末はテレビをよく観ちゃうから。
そして、何年か前にも書いたかもしれませんが、相手に合わせてデザインを変えるからだと思います。


なので、今年はデザインの数を減らします。

・学級の子どもたち用
・卒業生用
・それ以外の人用
の3種類に抑えてみようと思います。


ちなみに、今までは、
・学級の子どもたち用
・卒業生用(年によっては、中学生用・それ以上用の2パターン)
・職場の人用
・知人用(真面目パターン)
・知人用(ふざけパターン)
・家族や親戚用
と、何種類も作成していました。

暇なんでしょうか。
わたしは。


そんなんだから、なにかと時間がかかるのです。
だから、これからはシンプルにいきます。
年賀状に限らず、全てにおいて、シンプルにいきましょう。

ということで、今夜こそ作業を進めます。
だって、明日はもう大晦日です。

それにしても、かわいい年賀状です。
f:id:ama-shinon:20191230231144j:plain
先日、郵便局に買いに行ったら、入荷したてのスヌーピー年賀状を買うことができました。


おわり。

今年も変わらず「オールザッツ漫才」を観る。途中で寝るかもしれんけど。

今年も「オールザッツ漫才」の季節がやってきました。
www.mbs.jp


なんと、今年で30回目だということです。
わたしが見始めた頃は、本当に初期の初期だったのです。

当たり前ですけど、出ている芸人さんは様変わりしました。
司会者もどんどん変わってきています。

見ていると、世代が違うというか、わたしはもう古い人間の部類に入っているのだろうなぁと、しみじみ感じます。

まぁでも、出ている芸人さんの中には、わたしとそんなに年齢が変わらない人もいると思います。


朝5時までということなので、たぶん、わたしは途中で寝ると思うのですけど、
何歳になっても変わらずチャンネルを合わせてしまうのは、習性みたいなものなのでしょうか。


ama-shinon.hatenablog.com
ama-shinon.hatenablog.com


おわり。

予想以上にKinKi Kidsブームが続いている。夏から始まり、もう冬。

7月中旬くらいから、わたしの中でいきなり「KinKi Kidsブーム」がやってきたことは、前に書きました。
ama-shinon.hatenablog.com


それ以来、持っていた(昔に買った)CDを聴く日々が始まったのですけど、思っていた以上に長くブームが続いていて、我ながら感心しています。
いや、感心を通り越して、どうしようかと思っています。

これまでも、昔に買ったCDが急に聴きたくなるようなブームは他の歌手・アーティストにも来ていたのですけど、たいていは数週間もすれば満足して、ブームが終息していました。


ですが、今回のKinKi Kidsは長い。
もうかれこれ5ヶ月以上は経っています。

で、飽きもせず、同じ曲たちを聴き続けています。
(アルバムなので1曲じゃなくていくつかの曲)


最近は、じっくり聴くというよりは、お風呂に入るとき、家事をするとき、仕事をするときなどのBGMとして流している感じです。

自分が若いときに流行っていた曲が多いこともあってか、家事をしながら聴くと、気分が乗って、結構家事がはかどるのです。

ちなみに、保育士試験の勉強のときも、ひたすら流していました。
苦手な飛行機に乗るときも、聴いて気分を紛らわしていました。
本当にKinKi Kidsには、感謝しています。


それにしても、こんなにも聴き続けていられるのは、自分が年齢を重ねたからでしょうか。
年齢を重ねたから、曲を聴きながら、自分の若かりし頃の気持ちを懐かしんでいるのでしょうか。

それとも、KinKi Kidsと同世代だからでしょうか。
同世代だから、同じように年をとっていることに仲間意識が芽生えているのでしょうか。

それとも、ただ単に名曲が多いからでしょうか。
幅広く名曲が散りばめられているので飽きないのでしょうか。

それとも、ただ単に音楽ブームがきているだけなのでしょうか。
2学期にまつわる他の曲もちょこちょこ聴いているので。


ということで、冬休みの今日は、かれこれ7時間は聴いています。
聴きすぎですね。

さて、これから、わたしはどうしていくのでしょう。
冬が終わって、春になっても、このままなのでしょうか。


それにしても、前に書いたかもしれませんけど、何度聴いても「青の時代」がやけに胸に来ます。


ama-shinon.hatenablog.com
ama-shinon.hatenablog.com

ちなみに、先日、追CDをしたので、持っているアルバムは、3枚になりました。


おわり。

「親バカ」じゃなくて「担任バカ」。

先日、学級の子に送る用の年賀状を作成しました。

学級の子に送る用の年賀状には、みんなが写っている写真を載せています。

それを見て思ったんですけど、みんな、かわいすぎます。
「担任バカ」みたいで申し訳ないですが、かわいすぎます。


「かわいい」「かわいい」と言っていますが、子どもたちは、そんなわたしの気持ちは知らないと思います。
なぜなら、とろとろのベタベタに甘やかす担任ではないので。

どっちかというと、ピキッと厳しめの担任になってしまっているかもしれません。
(ピシッではなく、ピリッでもなく、ピキッです)

わたしの最近のスタンスは、
・わたしも楽しく毎日を過ごす
・優しくはするけど甘やかしはしない
・自分ができないことは、子どもにも求めない
・できるだけ口出しも手出しもしない
・でも、意見は言う
・でも、子ども自身がどうしたいかを優先する
・もしかすると、エチケットやマナーにはうるさいかも


冬休みくらいは、仕事のことを忘れましょう。


おわり。

この年末にパソコンと何時間も格闘した結果、めでたく解決した。

2014年末にパソコンを買ったのですけど、今年の中頃に、そのパソコンが駄目になりました。
早いですね。

そこで、9月くらいに思いきって新しいものを買いました。
買ってから今日までの間に何度も使ってはいたのですが、今日になって、なぜか、そのパソコンと格闘する羽目になりました。

年末なので焦りましたが、何とか解決しました。
良かったです。


格闘その1:プリンタとの接続

そろそろ年賀状を印刷しないといけません。
と思って、ためしに適当なものを印刷してみようと思ったのですけど、印刷の画面に、うちのプリンタが出てきませんでした。

なぜ?なぜ?と思いながら、
線を繋ぎ直したり、電源を入れ直したりしてみましたが、解決しませんでした。

もしや、プリンタが使えるようインストール的なことをしないといけないのか?と思い、CDーRケースをごそごそしたら、プリンタのCDーRが出てきたので、トライしてみました。

線だけつなげても駄目なのですね。

トライした結果、無事、インストールされました。
これで解決か、と思いきや、やっぱり印刷画面には出てきません。

その時点で、結構、心が折れていました。

確認すると、スキャンとしてしか機能していないような状態になっていました。
プリンタの欄じゃなく、違うところにドンと載っているのです。

やけくそになって、設定画面やらコントロールパネルやらを触りまくっているうちに、それらしきところに辿りついて、ようやく印刷画面に、うちのプリンタの品番が出てくるようになりました。

これで、めでたしめでたし…と思って、ためしに印刷をしてみたところ、何も動きません。
どうやら「プリンタ エラー」とのこと。

何がエラーなのだ?と思っても、パソコンからプリンタの情報を見ることもできませんでした。

ということは、きちんと繋がっておらず、データがどこかで止まっているのだなと思いましたが、どうすれば良いかはわかりません。

わからなさすぎて、吐きそうな気持ちでした。

結局、ポートだったかな、何だったかな、その設定が違っていたようで、それを変更をしたら、無事にプリンタにデータが飛んだという結果でした。

良かった、良かった。

その後、プリンタの目詰まりなども直していたのですが、それだけで、かれこれ3時間近くも時間を使ってしまいました。

疲れました。


格闘その2:スピーカーが変

夕方、音楽でも聴こうかと思って、CDを入れました。

が、音が出ません。

前は出たんですけどね。

今、思えば、再起動をすれば良かったんですが、昼間のことがあったので、あれこれ触ってしまいました。

そして、なぜか「スピーカー」自体を無効にして消してしまいました。

しまった…と思って、探してみましたが、復活方法はわかりませんでした。

困ったときのコントロールパネルに行ってみても、
ヘッドホン・イヤホンを繋ぎなさい、みたいなページにしか行けませんでした。

結局、ネットで調べると、復活できる方法が載っていたので、それで解決しました。

疲れました。



こんな年末に格闘する羽目になるとは思ってもいませんでしたけど、
年末だから格闘できたのかもしれません。

どうにか解決して良かったです。

と同時に、2014年末にパソコンが壊れたときも、年末に格闘していたなぁということを思い出しました。
あのときの吐きそうな気持ちも思い出しました。

どうやら、わたしは年末になるとパソコンと格闘する運命にあるようです。

もう、こりごりです。


おわり。

年末感がないまま「よしもと楽屋ニュース」を観る。

日付は変わってしまいましたけど、昨日?今日?は、仕事納めでした。

この冬休みは、調子が出ず、「冬休みにやりたかった仕事」のうちの10分の1くらいしか終わりませんでした。
せめて、机上の片付けくらいは…と思ったのですけど、それすらできませんでした。

まぁ、振り返ってみても、「仕事納め」らしく終わることができたのって、4年に1度くらいしかなかったような気がします。
だから、今回もこれで良いような気がします。

ただ、これまでの経験からいくと、この状態で12月を終えてしまうと、1~3月が超多忙になるのです。
だから、それなりの覚悟は必要です。


*****


と、そんな名ばかりの仕事納めを終えて、今夜は「よしもと楽屋ニュース」の日です。

ちょうど昨日「そろそろ楽屋ニュースの日かなぁ。」「今年はいつかなぁ。」「あと、オールザッツ漫才はいつかなぁ。もう終わったのかなぁ。」など、と思っていたところなので、タイミングが良いです。

これを観ると、ちょっと年末感がやってくるのですけど、今のところ、まだ年末感はありません。

今年は、年末感がないまま、年を越してしまうのでしょうか。


それにしても芸人さんは、タフですね。
わたしだったら、こんな長時間、テンションを上げていられません。

と思いましたけど、考えてみれば、わたしも仕事だったらテンションを上げ続けていますね。

毎日10時間以上は上げっぱなしですし、
なんなら、修学旅行の引率とかなら、30時間以上もテンションを上げ続けています。
我ながら、たいしたもんです。
そりゃ、休みの日は、ぐったりもします。

芸人さんも、これが終われば、ぐったりしているのでしょうか。

忙しい人は、ぐったりする間もないでしょうから、好きじゃないとやってられませんね。
わたしも今の仕事は好きです。
だから、やってられます。


*****


楽屋ニュースは、まだまだ続きそうですけど、わたしはもう眠いです。
きっと、もう寝ます。


明日から本当の休みです。

元気だったら、明日は年賀状を買いに行こうかと思います。


おわり。

「遅起きは、たいぶ損」、もしくは、ただ単に「今日はツイてない日」。

今日は、遅起きをしました。
はっきりとは覚えていませんけど、たぶん10時半くらいに起きました。

それから家のことをしたり、仕事に行ったりしました。

けど、スタートが遅いと、全てがうまくいきません。
いや、ただ単に運が悪い一日だっただけでしょうか。

小雨に降られるのは仕方ないとしても、なにか全てにおいてタイミングが悪い一日だったような気がします。

仕事帰りにスーパーに寄りましたけど、買いたいものがあまり残っていませんでしたし、
仕方なくコンビニにも寄りましたけど、やっぱり商品があまり残っていませんでした。

遅いと、こうなるのか…とか、
今日はタイミングが悪い一日だな…
などと思いながら帰りましたところ、
お気に入りのマグカップを割ってしまいました。

持っていて落としたのではなく、食器を洗っていたら、なぜか、洗いカゴ?から転げ落ちていったのです。

買って、まだ1年も経ってないのですけどね。
ama-shinon.hatenablog.com


こんな日もあるか…と思えば良いのでしょうが、あまり思えません。

仕事納めの日のわりに、仕事は全然はかどらんかったし…。
Mステも少ししか見れんかったし。

ひとまず、明日はおとなしくしていようと思います。


おわり。