ぐうたら人間のヒトリゴト~心・身・写・音・暮~

一人暮らしの日々、仕事のこと、世の中のことを日記・記録・メモ・独り言としてとりあえず綴る場所・・・

卒業式の袴問題。

久しぶりに「今週のお題」で書こうと思ったら、今回のお題は「卒業」とのこと。

何を書こうか迷いましたけど、時々、話題になる「袴問題」について書いてみようと思いました。
「袴問題」というと、たいそうなことのような気がしますが、要は、小学生が卒業式で袴をはくのは賛成か反対かという話です。
勝手に「問題」という単語をつけて、大袈裟にして申し訳ありません。

本人次第

結論からいうと、わたしは「本人がそうしたいんやったら別にいいんじゃない?」という考えです。
でも、あくまでも「本人が」です。
親の自己満足のためなら、大反対です。

反対

ただ、以前は、袴は反対でした。
小学校の卒業式にそんなに服装に力を入れるのは、なんか違うと思うので。
普段よりちょっとおめかしする程度でいいやん、と。

それに小学生って、自分で働くことはできないのです。
すなわち、袴がはけるかどうかは、家の経済力にかかっているのです。
「はきたい」と思っても、経済的に難しい子もいるのです。

そんなことを思うと、余計に卒業式はシンプルに、と思うのです。

禁止について

だから禁止にしようという学校もあります。
もちろん、それでうまくいけば良いですが、わたしの中には、「じゃあ、どこまでなら許されるの?」という疑問が出てくるのです。
袴は駄目だけど、袴チックなスーツなら良いの?それも駄目なの?とか、
ド派手なスーツやドレスだったらどうなの?とか。

だったら標準服(制服)を…というのもあるようなのですが、そもそもわたしは小学生に標準服は必要ないと思っているので、問題外です。


ということで、もっともな理由で禁止をすることができて、尚且つみんなが納得できるなら袴は反対なのですが、そうではない現実を思うと、個々の判断に任せることしかできないのかな…という結論に至るのです。

みんなで議論したい

色々な学校のホームページなんかを見ていると、卒業式の写真に袴の子が写っていない学校もありますから、地域によって差があるのかなぁとも思います。
また、少子化等で、昔よりも子どもにお金をかけることができる家庭が増えたのだろうなとも考えます。

年々、数が増えてきているので、どうしようもないところまできているような気もしますが、小学生のための卒業式です。
どういう形が一番良いのか、子どもにとって一番良い方法をみんなでしっかり考えてほしいものです。


おわり。
今週のお題「卒業」
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ