2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
スヌーピーのタオル。
時々、生きている意味がわからなくなることがある。いや、「生きている意味」なんて、わかったことがないので、 厳密に言うと、「時々、生きている意味を考えてしまうことがある」かな。*****毎日、仕事をして、夜になったら家に帰って晩御飯を食べて寝…
もぐらやの「本わらび餅」を買いました。今から食べます。
お気に入りは、塩バターパン。
10時、起床&入浴。11時、自宅出発。11時半、お食事会。15時、パンやさんで買い物。15時半、職場で仕事。18時半、退勤。18時半過ぎ、家庭訪問。19時頃、校外学習の下見。19時過ぎ、本屋さんで買い物。20時過ぎ、スーパーで買い物。21…
初心に返ることも大切だなぁと思う今日この頃。
まだまだ序の口やけど、 今週は、なかなか忙しい一週間だったような気がする。出張や学習参観など、まぁまぁキチンとした服装をする日が続いたと思ったら、 動き回る行事や放課後の外での活動などもあったり。しゃべる会議や打ち合わせ、 それに向けての連絡…
www.nikkei.com何が驚きかって、 つい最近、買って食べたばかりだったので。1年に1回、買うかどうか…くらいなのに。 珍しく食べたくなったのは、体がこのニュースを察知していたからでしょうか??まぁ、ここは、西日本なので、これからも販売されるのでし…
本当にありがたい仕事です。
今夜もやっぱり「たこやき」。もちろん、卵焼き器で作ったやつ。2日目ともなると、少し慣れてきたようで、 昨日に比べると、形を大きく崩すことなく仕上げることができた。味ももちろん良し。 ***** 昨日、自転車で50分かかるところまで出張に行って…
授業で「たこやき」を作った。そして、今日の晩御飯は「卵焼き器」で作った「たこやき」。
次に住むならこんな部屋に住みたい。
好きな食べ物は?と聞かれたら…。
冷麺などの冷たい麺が美味しい季節になってきた。先日も、うどんに水菜を乗っけて、胡麻ドレをかけて食べたし、 そばにめんつゆをぶっかけのを食べた。冷やし中華も好きだけれど、それより好きなのは冷麺。金曜日の晩は、コンビニに寄ることが多いのだけれど…
思ったより高かったけど、思わず買ってしまった。
職場の近くで買ったパン。
仕事帰りにスーパーに寄りました。 100円ショップに用があって。店内を歩いていたら、マクドの話をしている人とすれ違ったこともあって、 無性にシェイクが飲みたくなりました。そんなわけで、 ポテトとナゲットとシェイクを買おうと思って、店に行くと、…
携帯を職場に忘れてきちゃったので、引き返して取りに帰った話。
最近は落ち着いてきましたが、一時期、「クリームたい焼き」にハマっていました。いつ、ハマっていたかと言うと、うちの近所にまだ「サークルK」があった頃かな。そして、ハマっているというほどではないですが、最近、お気に入りの「りんごジュース」ができ…
沖縄のもずくと奄美のゆずぽん酢の組み合わせが最高に美味しい。
昨日まで、ハイソックスをはいていましたが、 今日から、短い靴下です。 (「短い靴下」の正式な名前はわかりませんが、足の部分だけのあれです。)ハイソックスをやめた理由は、「気温が高くなってきたから…」というのではなく、 今週に入って全く洗濯がで…
昨日、仕事をしていると、無性にブロッコリーが食べたくなりました。帰りにスーパーに寄ったところ、 閉店間際だったせいか、もうブロッコリーは売り切れ。なので、カリフラワーを買いました。 ちょっと高かったので迷ったのですが、仕方ありません。 時々や…
消化が良いのでしょうか。それとも、どこかがおかしいのでしょうか。
白髪・ピアノ・子ども・本・顔のはなし。
休みになると、だらだらしがちなわたしですけど、 この5連休は、結構活動的に過ごせた気がする。連休になると、昼夜逆転しがちなわたしですけど、 この5連休は、結構、規則正しい生活が送れた気がする。 3日(水) 掃除と睡眠。4日(木) 衣替えと帰省。…
なかなか良いお土産。
「キッズプラザ大阪」に甥と2人で行ってきました。
一度、行ってみたいと思っていた「京都水族館」に姪と2人で行ってきました。
駅前の駐輪場にとめたくて、そこの受付に行った。「すみませ~ん」と声をかけると、中から、おじさんが出てきた。「お願いしま~す。」というと、 「なんですかね?」というようなお返事。いつもなら、「お願いします」で伝わっていたので、 一瞬どう言うと…
鶏肉は天才。