食・酒
最近の食べ方は、キムチを乗っけた「キムチ納豆」。
七草粥セットが売り切れていたので、テレビで紹介されていたお粥を作った。
今は、食べることより、作ることの方が楽しい。
グラタンは面倒だと思っていたけど、家にあるもので簡単にできることを知った。
食べるものについて、もうちょっとちゃんと考えようと思う。体のためにも。
あまり食欲もないので、あえてのお肉。
塩ラーメン。
ミニトマトが美味しかった。
奄美大島の「青さのりそうめん」に大葉は邪道。
新玉ねぎを丸ごと食べる。
美味しいお好み焼きができました。高校時代を思い出しました。分量を間違えたので、食べすぎました。
焼きそば。
最近、実験的にドーナツばかり作っている。
洋と中。
今夜もおいしく食べられたことに感謝します。
食べたあと、すぐに寝てしまいました。
ドーナツ作り、失敗。
初めての菜飯と、久々のロールキャベツ。
冷凍していた手作り餃子がとても美味しかった。次も同じものが作れたら良いけど。
卵も牛乳も小麦粉も使わずに。
ピーマンの肉詰めと久々の生魚。
ごはんが進む。
特に食べたいものがなかった。
冷奴は便利。
鶏肉と大根のさっぱり煮がおいしかった。
急にパスタが食べたくなったので。
玉子焼き。一人だと多い。
久々にキャベツを買った。
今日は、何もしないうちに一日が終わった。
テレビが観たいので15分弱で完成させた。親子丼、味噌汁、サラダ、煮浸し。