音楽
音楽がいい。
わたしの場合「一人暮らし+無職+自粛+無趣味=無気力」ということがわかったので。
久々にクラシック音楽を聴いています。なんか良いです。そして、雨とクラシックは合います。
Mステの感想のつもりが。
「愛のかたまり」の替え歌動画「家のかたまり」を観て、久々にクスッと笑う。
外出自粛の今、「こんな部屋だったら快適だろうなぁ」という妄想が止まらない。
一人でテレビを観て、泣いたり笑ったり…。ある意味幸せな夜です。
このままどこまでいくのか。
ラジオを聴きながら、のんびりと家事や仕事をする。
最近、好きな歌の一つが、竹内まりやさん作詞の「いのちの歌」です。
久々に行くと、とても良かった。いろいろな奇跡のつながりでここに至るということもわかった。
つけても、ポロッと外れてしまう。
いろいろ書きましたけど。 ama-shinon.hatenablog.com ama-shinon.hatenablog.com 聴いているのは、これ。 おわり。
お風呂で曲を聴いている。聴きながらお風呂に入っている。
記憶から消えていた「青の時代」。聞きながら、じわじわと思い出した。
姪と大阪のキッズプラザに行ってきました。 ようこそキッズプラザ大阪へ - 遊んで学べるこどものための博物館 約2年振り、2回目の訪問?です。 (前回↓) ama-shinon.hatenablog.com 気のせいかもしれませんが、前回、行ったときと、少しコーナーが変わっ…
今、テレビで「卒業ソング音楽祭」というものが放送されています。 チラッと見てみましたけど、流れているのは、歌謡曲というか、最近の歌手の歌ばかりですよね。 そりゃ、CDTVだから当たり前ですけど。先日、職場で卒業式がありました。 そこでは、当たり前…
24時間テレビが始まっています。 子どもの頃は、こういうお祭り感が好きで、よくみていました。 (日本テレビの方ではなく、フジテレビの方かもしれません。) ですが、大人になってからは、いつの間にかあまり見なくなっていました。そんな中ですが、今日…
先日から夏休みが始まっています。まだ、3日目ですが、例年よりは活動的に過ごせているような気がしています。(気のせいかもしれませんが) 夏休みは普段よりは、時間の余裕があるので、たいていは「夏休みにしたいこと」を 始めの段階で考えています。「…
さっき、テレビを見ていたら、「ペコジャニ∞!」という番組が放送されていました。関ジャニ∞メンバーの渋谷さんが、その番組に出演するのは、今日が最後だったようです。で、XJAPANのToshIが渋谷さんに歌を歌っていました。なんの歌かというと、長渕剛の「乾…
今週は、ちょっとだけ帰りが遅いです。今日は、とうとうコンビニで晩御飯を調達してしまいました。でも、気分や体は、まぁまぁ元気です。 ***** 仕事帰りに自転車に乗っていると、時々ですが、適当な鼻唄を歌ってしまうことがあります。今日も、知らな…
久しぶりにゲームの話です。何度か話題に出ている「スヌーピードロップス」。 ama-shinon.hatenablog.com ama-shinon.hatenablog.com ama-shinon.hatenablog.com ama-shinon.hatenablog.com ama-shinon.hatenablog.com ama-shinon.hatenablog.com そのゲーム…
今日、知りましたけど、「平成」もあと1年で終わりなのですね。 ***** わたしは、もちろん「昭和」の生まれです。なので、「昭和」と「平成」の両方を知っています。なかでも「平成」は、始まりと終わりを知ることになるのですから、感慨深いものがあ…
聴くと、そのときの風景や感情がよみがえってくる。
クリスマスの雰囲気に流れされないようにしようと思ったけれど…。
ミュージックステーション10時間も大変ですね。そして、「LOVEマシーン」は、もう「懐メロ」ですよ。
元・スピッツ好き。たくさんある曲の中から、20曲をピックアップ。どれも懐かしい。
台風が近づいてきているはずなのですが、まだ静かです。
吹奏楽部員だったわたしは、高校時代に甲子園へ行き、他校の応援をしました。
したいことを5つも書いたけど、どれくらい達成・実現できるかな。