わたしは、気まぐれです。
派閥なんてないですけど、「思い立ったが吉日派」です。
例えば、年末の大掃除だって、「○日にしよう」なんて計画を立てません。
計画を立てても実行できませんから。
大掃除に限らず、「その気になったタイミング」でしか行動しませんし、
逆にいうと、その気にならなかったら、しないのです。
そんな「思い立ったが吉日派」な人間なのですが、困ること・苦手なことがいくつかあります。
なかでも一番苦手なのが「予約制のもの」です。
例えば、美容院。
わたしにしたら、髪を切るかどうかなんて、正にその日の気分で決めたいところなのです。
切りたい気分の日もあれば、切りたくない気分の日もある。なのに、あらかじめ予約しておかなければならないなんて、無茶すぎます。
だから、わたしは完全予約制の美容院は利用できません。
あと、歯医者。
これも苦手です。
なんで決められた日の決められた時間に行かないといけないのだ?と思います。
長時間待たされても良いので、自分が行きたいタイミングでふらっと行きたいのです。
待つことは「苦」ではないのです。
その気になっていないのに行動を起こすことが「苦」なのです。
…と書いていて思いましたが、結局は「わがまま」なのでしょうかね。
きっと、自分のペースでしか行動できない未熟者なのでしょう。
それでも、わたしは、これからも「思い立ったが吉日」という行動の仕方で生きていくのだと思います。
そんなわたしですが、最近、歯医者に通い始めました。
今のところ、予約日時を守って通うことができています。
気が乗らないのに乗せていくなんて、なかなかの負担ですが、ちょっと大人になった気分です。
おわり。
にほんブログ村