ぐうたら人間のヒトリゴト~心・身・写・音・暮~

一人暮らしの日々、仕事のこと、世の中のことを日記・記録・メモ・独り言としてとりあえず綴る場所・・・

ポケットビスケッツが懐かしかった(24時間テレビ)。

24時間テレビが始まっています。
子どもの頃は、こういうお祭り感が好きで、よくみていました。
日本テレビの方ではなく、フジテレビの方かもしれません。)
ですが、大人になってからは、いつの間にかあまり見なくなっていました。

そんな中ですが、今日はだら~っとしたい土曜の夜なのに、他にみるものがありません。
みるものがなければ、テレビを消して読書でもすれば良いのですけど、とにかく「だら~」っとしたかったのです。

そんなわけで、24時間テレビを見てみました。

すると、なんでかよくわかりませんけど、ポケットビスケッツが登場しました。
ちょっと懐かしかったです。
サビの部分をよくピアノで弾いていたなぁということも思い出しました。

ですが、残念ながら、わたしの脳は相当物忘れが激しいようで、2曲ともサビの部分くらいしか記憶にありませんでした。
他の部分をきいて、「こんな歌やったっけ?」と思いました。

ちなみに、「18年振り」の復活とのことです。
ということは、若い子なんかは、「誰だこれ?」な感じなのだろうなと思いました。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

「サマータイム」よりも「高温警報」を作ってほしい。

昨夜というか今朝?台風20号がものすごい勢いで通過していきました。
今日、外に出てみると、あちこちに枝や葉っぱが落ちていました。
あまりの散乱っぷりに台風の強さを感じました。

そして、台風が通過した今日は、湿気のせいか、ものすごく蒸し暑かったです。
太陽はじりじり暑いし、空気はもわっとしているし。
最悪でした。

気温もあれですけど、湿度って影響が大きいです。
先日、「気温は高いけど、湿度が低い」という日があって、その日は、わりと心地よかったのです。
これからは、天気予報でも最高気温・最低気温だけじゃなく、「平均湿度」も提示してほしいなぁと思いました。


*****


さて、最近は少し落ち着いてきましたが、一時期、「サマータイムがなんたらかんたら」という話題をよく耳にしていました。

素人のわたしからしたら、「無駄なことするなよ」「もっと他にせなあかんことあるやろ」という感じでした。
「政治家さんよ、一回、世の中に出て働いて、現実を見てみなさい」とも言いたかったです。

それよりも、この暑さに対してすべきことは、「高温警報というものを設定して、それが発令されたら学校を休みにするということだ」と思った時期もありました。
学校自体に冷房が完備されていたとしても、登下校(とくに下校)が危険な時期もあったので。

というのも、夏休み前の給食がない時期なんて、空腹+かなり暑い時間帯+重たい荷物、で歩いて帰らないといけないのです。
もしかすると、家庭の事情で、朝食抜きで登校していた子もいたかもしれません。
なので、ちゃんと家までたどり着けたか、心配でなりませんでした。

それに、給食がある日だって、中途半端に暑い15時頃に帰る学年もあります。
気の毒で仕方ありません。

なので、そんな時期は、休みにするか、休みにしなくてももうちょっと涼しくなる17時くらいまで授業をしてから帰るようにするとか、臨機応変にできたら良いのになぁと思います。
夏だったら、まだ十分明るいですし。

ということで、時間を早めるサマータイムよりも、
「夏は、高温警報が出たら休み」
「警報が出てない日も登下校の暑さ対策として、7時間目まで勉強(宿題可)をしてから帰る」
という意味でのサマータイムを希望します。

以上、妄想おわり。


*****


さきほど、週間天気予報を見ると、来週後半の最高気温が30度以下になっていました。
当たるかどうか、わかりませんが、久々に見た30度以下の数字が嬉しくて、ちょっと楽しみになってきました。

本当に、この夏は暑かったです。
まだまだ油断はできませんが、ここまでよく乗りきったなぁと、我ながら尊敬します。
自転車に乗っているときに感じた、太陽ではなく、火で焼かれているかのようなじりじり感は、一生忘れないと思います。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

久々に大阪駅近辺をうろついて、便利さに驚いた。

台風20号が近づいてきています。
警報は出ているのですけど、今のところ、風も雨も穏やかです。

ニュースを見ていると、大阪の百貨店は、早い時間に閉店をしたという話が出ていました。
安全のためにも良いことだと思います。


*****


先日、久々に大阪に行きました。
仕事や用事などで大阪駅で電車を乗り換えることはありましたけど、「降りて近辺をうろつくなんて何年ぶり?5年ぶり?10年ぶり?」というくらい久々でした。
新しくなった大阪で、迷わずうろつける自信はありませんでしたが、わくわくしながら降りました。


1つ目の目的地は大丸百貨店です。
わたしの記憶では、「駅から近いところにはあるけれど、一度、外の空気を吸わないといけない場所にある」という感じでした。
が、なんと、改札を出て、左に少し移動しただけで、大丸(4階だったかな?)の中に入っていました。
外の空気を吸わず、です。
駅と繋がってる!近すぎ!と驚きました。
(前から繋がってましたっけ?)


2つ目の目的地は阪神百貨店です。
前は、上の歩道橋みたいなのを渡って行っていたのですけど、地下みたいなところをひょいと行ったら着きました。

暑い日だったので、「移動距離も少なくて、こんなにすぐに行き来できるなんて便利だなぁ。」と心から思いました。
体力もない日だったので、本当に助かりました。


ただ、帰りも来た道を同じように戻って駅まで行きたかったのですが、なぜかそれはできず、気がついたら、地上にいました。
頭の中に地図が描けていなかったので、まぁ仕方ありません。


あと、阪神百貨店(だけじゃないかもしれませんが)の中は、床にも案内表示があって、わかりやすかったです。
「床に描かれた矢印の通りに行けば、辿り着く」みたいになっていて。
天井からぶら下がっている看板に案内がかかれているのはよくあるんですけど、あれって、方向をさす矢印がどっちを向いているのか微妙にわかりにくいときがあるのです。
「この矢印、どっち向いてるの?直進?右?」というように。
なので、床だと間違いなく行けるので、わかりやすくて助かりました。


久々の大阪駅は、大阪っぽさがもうなく、まるで京都駅のようなスタイリッシュさでした。
これまで、大阪駅を通過する度にどんどん変わっていく様子を見て「もう知らない街になってきたんだなぁ」と、少しさみしく思っていましたが、そんな風に使いやすくやさしい造りになっているのなら、まあいいやと思いました。
わたしにとって使いやすかっただけなので、全ての人にとって良い造りになっているかどうかは、わかりませんが。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

学習指導要領解説は、わざと難しく書いているとしか思えない。

特別支援学校学習指導要領の解説をずいぶん前に購入しました。
ama-shinon.hatenablog.com


あれからしばらく読むことが途絶えていましたが、今日、ようやく読み終わりました。
一番分厚い2.7㎝の「各教科編」は、読むというより、目を通しただけですが…。
f:id:ama-shinon:20180507004414j:plain


前から思っているのですけど、こういうのって、読んでも、いまいち意味がわかりません。
解説なのに、解説になってないやん、って思います。
いや、なっていますけど、わざと難しく書いているとしか思えないのです。
頭の堅い人が作ったの丸出しです。
もちろん、わたしの理解力のなさが一番悪いのだと思いますけど。


現場にいる先生が全員これを読んだのか知りませんが、こんなん仕事と並行して読もうと思えないような冊子です。(いや、先生方はしっかり読まれたのでしょう、きっと。)
クソ忙しい現場で働くみなさんに優しくするためにも、もうちょっとわかりやすく書けないものかね?と思います。
大事なことなのだから、もっと、イラストを使うとか、吹き出しを使うとかして、親しみやすく且つわかりやすくしたら、読み手にも伝わるのに…と思います。
小難しい言葉を使って解説することで、高度な仕事をした気になっているだけ?とすら思えてきます。
まぁ、家電などの説明書も難しく書かれていますから、そういうものなのでしょうね。
わかりやすく例を出せば、それだけページ数が増えちゃいますから、簡潔に説明するには小難しい言葉で語らないといけないのでしょう。

いつか、「30分で読める解説☆(キラーン)」みたいなものが文科省から出される時代が来ることを願っています。
ふざけているみたいですけど、本来、楽しいものであるべきなのです。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

定年まで働くって、すごいことだけど、わたしには無理なので、それが可能な社会になってほしい。

なんだかんだ言って、今の仕事は体力勝負だなと、昨夜、寝る前に思いました。
体を壊したり、体力をセーブしないといけなくなったりしたら、もう続けられないので。

だったら、そうなったとき、どんな仕事なら定年まで働けるのだろう?とも考えましたが、それも浮かびません。
特に秀でた能力や資格がないわたしができそうな仕事というのは、全て「体力あってこそ」なのです。

そう思うと、定年まで働いた人たちって、本当にすごいなと思います。
どの仕事でも。

若いときは、わかりませんでしたけど、年々体は疲れやすくなっています。
体力は衰えますし、色々な箇所にガタがきます。
わたしは、今、40代ですが、なかなかのしんどさです。
それを思うと、60歳まで働くって、本当にすごいことだと思うのです。

ちょうど今、わたしは折り返し地点にいるので、これまでと同じ年数、これから働くということです。
そんなことできそうな気がしません。
できることなら、50歳で辞めて、あとは老後をゆったりと過ごしたいくらいです。
そうすると、収入がなくなって生活ができなくなるので、そんなことは不可能なのですが…。

でも、それくらい「ゆったりした社会」になったら良いのになぁと思います。
「定年が50歳なので、みんな早くから働こう!」みたいな。


例えば。
本当に勉強したい人は進学したら良いのですけど、中学校卒業後はバンバン社会に出て経験を積むのが主流なので、社会は若者たちが盛り上げて活気づけてくれているのです。
色々な免許や資格は、働きながら取得するのが主流なので、進学しなくても良いのです。
もちろん、16歳になったら結婚可能ですし、16歳から働いている人が多いので、初婚年齢も20代が多いです。

50歳以上の人は、趣味を楽しんで消費することで経済を回しています。
もちろん、働きたかったら50歳以降も働いて良いですけど、働かなくても十分生活できるくらいの年金は出ます。
孫の世話をしたり、ボランティアをすることで、若者が思いっきり働けたり、子どもたちが安心して過ごせたりするよう世の中を支えています。

妄想終わり。


そんな社会になってほしいけど、無理でしょうね。
でも、わたしは60歳まで働ける自信がないのです。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

夏の高校野球、終わる。それと、球数制限と台風の話。

今日が高校野球決勝の日でした。

試合は見ていませんが、閉会式は見ました。
たぶん気のせいだと思いますけど、閉会式を見るのは、今回が初めてのような気がしました。たぶん、気のせいですけど。

開催中も全く試合は見ていませんけど、甲子園の雰囲気を見ていると、「1回くらいは球場に行って観戦すれば良かったかなぁ。」という気持ちになってきます。
球場の雰囲気は、なかなか好きなので。

ちょうど虹も出ていて、素敵な閉会式でした。

どうでも良いことですけど、「得賞歌」を聴くと、いまだに指が動きます。


*****


何日か前にテレビで投球数のことが話題に挙がっていました。
球数制限をした方が良いとかどうとか。

野球ド素人の個人的なわたしの考えですけど、制限があると、人数の少ないチームが不利になってしまって、良くないんじゃないかな?と思います。
全国から強い選手が集まるような層の厚い学校が有利になるのは、目に見えていますし、そんなん本人たちは楽しいのかなぁ?と思うのです。

そもそも「○○県代表」とか言いながら、選手は県外出身だったりするのが、なんとも違和感なので、高校野球は県内の選手だけで勝負しろ、と思ったり思わなかったり…なのですけど。
(強豪校に入ってがんばっている人を否定しているのではありません。)

ある番組では、投球数が多すぎることについて「そもそもトーナメント戦なのが良くない」と言っている人がいました。
トーナメントだと、負けたらそこで終わりなので、どうしても限界までがんばってしまう、と。
確かに、リーグ戦だったら、「2勝したから、次の試合はちょっと休憩しよか」みたいにできます。
まぁ、そうなったら、「何日かかるねん?」って感じではありますけど。

ちなみに、わたしが選手だったら、制限なんてやめてほしいです。
限界まで思いっきりやりたいです。
もしかしたら「最後の夏」かもしれないのに。
なので、試合に出るのは自分たちなのだから、自分たちに決めさせてくれたらええやん、と思うと思います。

ということで、解決方法はないので、いっそのこと、もう高校野球を廃止したら良いと思います。
あんな暑い中、連日、試合だなんて過酷すぎます。
今回がちょうど100回で、終わるにもキリが良いですし。

ダメかなぁ…。


*****


今、台風が2個も近づいてきているらしいです。
今年は発生ペースが早いような気もしますけど、気のせいでしょうね。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

この夏は、昼夜逆転しませんでした。

今年は13日(月)~17日(金)まで休みをとりました。
なので、土日を入れると、9連休でした。
例年、その間に昼夜逆転をしてしまいがちなのですけど、今年はそうならず、「朝(ぎりぎり午前中なこともありましたが)に起きて、夜に寝る」という生活を保つことができました。
こんなこと、これまでにあったでしょうか?


さて、そんなわけで、昨日から仕事が始まりました。
これまでは、昼夜逆転していたこともあり、夏休み明けは朝起きるのがつらかったのですけど、昨日はわりとすっきりと起きることができました。

ちなみに、初日の昨日は外での研修会だったので、朝9時から仕事開始でしたが、その後、職場に戻り、夜まで働いてきました。
初日から、疲れることなく働けたのは、きっとこれまでの規則正しい生活のおかげです。


さて、話は変わりますが、卵が大量にあるので、わけもなく、卵焼きを作りました。
なかなかきれいに作ることができたので、満足です。
f:id:ama-shinon:20180821145927j:plain


と思ったら、中はそうでもありませんでした。スヌーピー万歳。
f:id:ama-shinon:20180821150014j:plain


ちなみに、卵が大量にある理由は、スーパーでの安売りに遭遇する機会が何回かあったからです。
嬉しくって遭遇するたびに買っていたら増えてきたのです。
最初に遭遇したときは、「夕方に買い物をすると、こんな楽しいことに出くわすのだなぁ。」と、うきうきしました。

そんな風に、これからもできるだけ早く帰る生活を続けたいのですけど。


おわり。

(1年前の昼夜逆転後の仕事の記録)
ama-shinon.hatenablog.com


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

この夏の暑さをしのいだ方法メモ。

まだまだ油断はできないと思いますけど、この頃、少しだけ暑さが和らいでいます。

この夏も自転車などで色々なところへ行く機会がありました。
そのときにあらゆる方法で暑さをしのいできました。
今後のためにメモを残しておきます。

帽子
紫外線カットメガネ
凍らせたソルティライチ
麦茶
霧吹き


外出時には、これらを持たないといけなかったので、準備が大変でした。

f:id:ama-shinon:20180821174854j:plain

おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

タブレットが変。

この夏の暑さのせいか、10日くらい前からタブレットが変になりました。

まず、電池の減りが半端なく早いのです。
10秒で1%減っていきます。
ということは、1000秒で100%を使いきるということです。

もっとおかしいことは、充電をしていて、途中で線を抜いたときです。
抜いた時点で、70%という表示が出ていたくせに、その後、71・72・73…と勝手に%が上がっていくのです。
タブレット自身が「線を繋いでいたときは70%と思っていたけど、実は92%でしたよ」って、あとで感じるんですかね。

わけがわからないです。

夏が終わったら、直るのでしょうか?


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村