ぐうたら人間のヒトリゴト~心・身・写・音・暮~

一人暮らしの日々、仕事のこと、世の中のことを日記・記録・メモ・独り言としてとりあえず綴る場所・・・

飲み物の話。(今週のお題より)

今週のお題は、「お気に入りの飲み物」だそうです。
飽きっぽいというか、しばらくすると好みが変わるわたしなので、振り返りがてら、いくつか挙げてみようと思います。

★高校時代にはまっていたのは「甘い紅茶」

高校時代は、甘い紅茶が大のお気に入りでした。

例えば、コンビニで売っている「ミルクティー」。
500ミリリットルの紙パックに入ったやつをしょっちゅう買って飲んでいました。

家でも、砂糖を入れまくった紅茶を大量に作って、それを飲みながら勉強をしていたことを覚えています。

今、思うと、当時は砂糖をとりすぎていたと思います。

★好きなお酒は「甘いお酒」

大人になってから、お酒を飲み始めました。
飲むのは、もっぱら甘い系です。
未だにビールや日本酒、焼酎などは、あまり好きではありません。

その甘い系の中でも、どんどんお気に入りは変わってきていますが、
今のお気に入りは、もちろん「果恋なマンゴー」です。
f:id:ama-shinon:20181228021703j:plain

ama-shinon.hatenablog.com

★カフェインは避けている

これは、「お気に入り」の話から少しそれるかもしれませんが、カフェインをとることは、少しだけ避けています。
ama-shinon.hatenablog.com

コーヒーはもちろんですが、お茶もカフェインが入っていないものを選ぶようにしています。
ですが、徹底しているわけではなく、ちょっと気にしているだけです。


今週のお題「お気に入りの飲み物」

おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ

ぎりぎりスーパーに間に合うくらいに職場を出ることができた。

さすが、4月。
今週は毎日、帰りが遅いです。

でも、今日は久々にスーパーに間に合うくらいの時刻に職場を出ることができました。

おかげで、冷蔵庫の中に少しですが、食材が入りました。

今日は作りませんけど、ちょっとうれしいです。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ

保育士試験の受験票が届いたけど。

今日は、4月4日です。
今日、仕事から帰ってきたら、保育士試験の受験票が届いていました。
f:id:ama-shinon:20190404225629j:plain
それを見て思い出しましたが、わたしは保育士試験を受けるのでした。
嘘みたいですが、受けること自体をすっかり忘れていたのです。
「そうや…受けるんやった…」と、郵便受けを開けたときに愕然としてしまいました。

たしか、3月の下旬までは覚えていたです。
たぶん、4月に入ってから本当に頭の中から消えていました。

さて、どうしましょう。

4月に入って、まだ4日しか経っていませんが、毎日がバタバタで、22時半より早く帰宅をしたことがないというくらいの日々です。
きっと、今後もこんな調子で毎日が過ぎていきます。
なので、きっと無勉強で当日を迎えます。

全く受かるはずのない試験に臨むだなんて、わたしは当日、一体何をしに行くのでしょう。

欠席の連絡は不要なので、諦めるなら、会場に行かないという方法もあります。

当日、行かなければ、受験料は無駄になりますが、
かと言って、受かることはないのに、わざわざ交通費を出して、さらに出費を増やすのは、余計にもったいない気がします。

でも、せっかくなので、経験がてら行くだけ行ってみるのもアリなのかなとも思っています。

潔く諦めるか、お試しで行くか、…迷うところです。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ

元号に興味はなかったけど…。

今日の11時半過ぎに、5月からの新元号が発表されました。

わたし自身は、実は、あまり元号に興味がなく…というか、西暦や以前の元号が混ざって、いつも混乱するので、基本は西暦を使うようにしているのです。
ですので、新しい元号がどうとか、世間で話題になっていても、それほど気持ちが向きませんでした。

なのに、今日、いざ「あと数分で発表」となると、「歴史的瞬間」っぽさを勝手に感じて気持ちがそわそわしてきました。
我ながら、単純な感覚だなぁと思いました。

出勤直前でしたが、せっかくなので発表されるまでテレビの前で待つことにしました。

しばらくすると、菅さんが登場しました。
つい、テレビにカメラを向けてしまいました。
f:id:ama-shinon:20190402001519j:plain

そして、とうとう発表です。
f:id:ama-shinon:20190402001631j:plain
最初は、「れいわ」とは聞こえませんでしたが、「令和」だそうです。

「和」という漢字が入っているせいか、「昭和」のちょっと懐かしい香りがします。
「平成」のときは、「新しい時代が来た」という感じでしたが、今回は古きよき時代がよみがえってきたような感覚に陥りそうです。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ

【平成最後の新しいお城】尼崎城について思ったこと・感じたこと。

兵庫県尼崎市にできた新しいお城、その名も「尼崎城」。
f:id:ama-shinon:20190331155643j:plain
これまでは、一般公開記念イベントのことやオススメする理由について書いてきました。
ama-shinon.hatenablog.com
ama-shinon.hatenablog.com



シリーズ最後の今回は「思ったこと・感じたこと」を書き連ねます。

1・建築者がすごい

★個人が作った

こんな時期に作られた尼崎城ですが、作ったのは市や県ではありません。
お城の1階にそれが記されているのですが、作ったのはエディオンミドリ電化)の創業者である安保さんです。
f:id:ama-shinon:20190330143126j:plain
要するに、一個人が作ったということです。
すごすぎます。

★お城が本格的すぎる

再建されるという話を数年前に聞いたときは、「お遊び程度のお城のような小さい建物が作られるのかな」と勝手に想像していました。
だって、一個人が作るのですから。

でも、実際に見に行くと、「お城のような建物」ではなく、「お城そのもの」でした。
お城のそばで、たまたま会った知らないおじいさんも言っていたのですが、いくら尼崎のためとは言え、個人でこれだけのことをするなんて、すごすぎると思いました。

★安保さんは尼の人ではない

しかも、今回、初めて知ったのですが、安保さんは、尼崎出身ではないのです。
確かに尼で商売を始めて、尼の人にはお世話になったのかもしれませんが、それだけでここまでできるとは、さすがミドリ電化を創業しただけの人ではあります。
例えば、わたしが今、住んでいる地でとてもお世話になり、感謝の気持ちがあったとしても、それだけのことができるかと考えると、ちょっと無理です。

★安保さんの発想がすごい

仮に百歩譲って、わたしも「お世話になった市のために、なにかしようか。」と思ったとします。
でも、そこで「お城を再建しよう」という発想には、なかなかならないです。
するとしても、どこかの図書館や学校に本を寄贈するくらいしか思い浮かびません。

なので、「尼崎城を…」となった発想そのものもすごいと思うのです。


ということで、「建築者さんは、すごすぎ」なのです。
なんなら、新元号は「安保」にしても良いくらいです。


2・史実

この新しい尼崎城については、「史実とは違う」という声もあるそうです。
わたしもわりと頭のかたい人間なので、忠実であった方が良いだろうという思いは少しはありました。

が、行ってみて思ったのは、お城ができることで、お城に行ってみたり、そこから尼崎の歴史に興味を持ったりすることができるということです。
実際、わたし自身も、これまではあの辺りに行ったことはありませんでしたが、行ってみることで、「次回は、もう少し散策したいな」という気になりましたし、お城の1階で少しだけ尼崎の歴史を知ることもできました。

ということで、史実とは違うかもしれませんが、「あれがきっかけで尼の歴史に関心を持つ人が増えるかもしれない」という意味では、とても意味のある再建だと思うのです。

3・呼び方

尼崎の人は、尼崎のことを「尼崎」とは言いません。
「尼」と言います。

駅名だって、「阪神尼崎」ではなく「阪神尼」です。
学校名も略します。

ということは、「尼崎城」も「尼城」と呼ばれることになるのでしょうか??
でも、お城名って、「彦根城」「長浜城」「大阪城」「姫路城」…、あんまり省略しませんね。

今後、呼び名にも注目したいと思います。
ちなみに、わたしは心の中では、もう「尼城」と呼んでいます。


4・

5・

おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ

【おでかけにオススメ】尼崎城をオススメする5つの理由。

前回は、一般公開記念イベントのことを書きました。
ama-shinon.hatenablog.com


このイベントは3日間で終了しますが、その後も尼崎城はオススメできる場所だと思ったので、今回は「オススメできる理由」について書きます。

オススメ理由1:駅近

兵庫県尼崎市できた新しいお城、その名も「尼崎城」。

場所は、阪神尼崎駅の近くから歩いて5分くらいところにあります。
f:id:ama-shinon:20190330135951j:plain
が、駅の南側に行くと、もうすでにお城が見えているので、5分も歩いている気にはなりません。
気持ち的には、駅前にあるくらいの勢いです。

オススメ理由2:芝生

お城の真ん前は、芝生が敷かれています。
いっしょに行った甥&姪は、気持ち良さそうに寝転がっていました。
(イベント時刻終了後で、人も少なかったので、邪魔にはなっていなかったと思います。)

イベント中は、テントや椅子が出ていましたが、たぶん普段は、なにもないただの芝生なのだと思います。
晴れた日に、そこでお城を見上げながらお弁当を食べるだけでも幸せな気分になりそうです。

なんならお昼寝もしたいくらいです。

オススメ理由3:一階は無料

このお城、1階だけは、無料で入場できます。

「松本家の休日」でもやっていましたが、尼崎城周辺や尼崎内の今と昔の様子についてがわかるような写真や地図が展示されていたり、床に映像が流れたりしています。
無料のスペースなので小さいですけど、尼や歴史に興味がある人にとっては、展示物をじっくり見るとそれだけでも満足できるくらいの内容でした。

ちなみに、2階~5階は有料ですけど、一度は行ってみたいなと思います。
f:id:ama-shinon:20190331162120j:plain
(尼崎観光局発行のパンフレットより)

オススメ理由4:公園がある

お城のすぐそばには、公園があります。
大型遊具といいますのか、アスレチックといいますのか、よくわかりませんけど、真ん中に大きな遊具がある公園です。

公園の全体像を撮った写真を載せたいのですけど、人がたくさんうつっているので無理でした。
そのかわり、遊具の屋根を載せます。こんな感じです。
f:id:ama-shinon:20190330233149j:plain
お城みたいにしゃちほこがついていました。

公園内にキレイなトイレもあるので、小さい子を連れていっても何の心配もありません。

オススメ理由5:周辺にも面白いものがいっぱい

今回は行っていませんが、お城周辺というか阪神尼崎周辺には楽しめるものがいっぱいあります。

まず、駅の向こう側(北側)には阪神タイガースファンにはお馴染みの中央商店街があります。
あと、お城の南の方には、嵐ファンにお馴染みの櫻井神社があります。

それ以外にも魅力満載です。

ということで

今回は、尼崎城をオススメする理由を5つ書きましたが、
「歴史好き」「食べ物好き」「嵐好き」「タイガース好き」「買い物好き」「尼好き」「小さい子連れ」のどれかに当てはまるなら、是非、尼崎城に行ってほしいと思います。

ただし、これは公開初日に少し行っただけのわたしの個人的な視点です。
公開からしばらく経てば、状況は様変わりするかもしれません。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ

【イベント開催中】尼崎城の一般公開が始まったので、初日に行ってきた。

兵庫県尼崎市に新しいお城ができました。
その名も「尼崎城」です。
f:id:ama-shinon:20190330140650j:plain
ついこの間、「松本家の休日」でも放送されていましたが、
一般公開が今日(2019年3月29日)から始まったので、早速行ってきました。

場所は、阪神尼崎駅の近くです。
駅の南側にある庄下橋を渡ると、城址公園があるのですが、そこにお城があります。
f:id:ama-shinon:20190330135951j:plain

一般公開スタート日である3月29日から3日間は、イベントが開催されています。
クレーンに乗ってお城を見ることができるコーナーや、お茶を自分でたてるコーナーなど、たくさんのコーナーがありました。
f:id:ama-shinon:20190330224449j:plain

到着時刻が遅かったせいか(14時過ぎ)、残念ながら切手は売り切れていました。
f:id:ama-shinon:20190330224818j:plain


せっかくなので、お城の中にもちょっとだけ入ってみました。
1階だけは、無料で入場できるのです。

2階以上は有料なのですが、それはさすがに入場券売り場で行列ができていたので、やめました。
また、混雑が落ち着いた頃に行ってみようと思います。


初日だから混んでいるだろうと覚悟して行きましたが、時間帯のせいか思っていたほど混んではなく、賑やかでちょうど良いくらいでした。
f:id:ama-shinon:20190330141725j:plain
(右に写っているのがクレーンに乗っている人たち)


ちなみに、駅前のマンホールも尼崎城のデザインでした。
f:id:ama-shinon:20190330143644j:plain
それ以外にも、あちこちにポスターが貼ってあるなど、尼崎城を盛り上げるかのような雰囲気でいっぱいの今の尼崎です。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ

<改訂前の記事>尼崎城の一般公開が始まったので、行ってきた。

これは、改訂前の記事です。
本物は、こちらです。
ama-shinon.hatenablog.com


*****

兵庫県尼崎市に新しいお城ができました。
その名も「尼崎城」です。

ついこの間、「松本家の休日」でも放送されていましたが、
一般公開が今日(2019年3月29日)から始まったので、早速行ってきました。

場所は、阪神尼崎駅の近くです。
駅の南側にある庄下橋を渡ると、城址公園があるのですが、そこにお城があります。

一般公開スタート日である3月29日から3日間は、イベントが開催されています。
クレーンに乗ってお城を見ることができるコーナーや、お茶を自分でたてるコーナーなど、たくさんのコーナーがありました。
初日だから混んでいるだろうと覚悟して行きましたが、到着時刻が遅かったせいか(14時過ぎ)思っていたほど混んではなく、賑やかでちょうど良いくらいでした。
f:id:ama-shinon:20190330141725j:plain
(右に写っているのがクレーンに乗っている人たち)

せっかくなので、お城の中にもちょっとだけ入ってみました。
1階だけは、無料で入場できるのです。
「松本家の休日」でもやっていましたが、尼崎城周辺や尼崎内の今と昔の様子についてがわかるような写真や地図が展示されていたり、床に映像が流れたりするのが1階です。
無料のスペースなので小さいですけど、展示物をじっくり見るとそれだけでも満足できるくらいの内容でした。
(尼に興味がある人は)

2階以上は有料なのですが、それはさすがに入場券売り場で行列ができていたので、やめました。
また、混雑が落ち着いた頃に行ってみようと思います。

ちなみに、駅前のマンホールも尼崎城のデザインでした。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ

約2年ぶりにキッズプラザ大阪へ行ったら、コーナーが少しレベルアップしていたように感じた。

姪と大阪のキッズプラザに行ってきました。
ようこそキッズプラザ大阪へ - 遊んで学べるこどものための博物館
約2年振り、2回目の訪問?です。
f:id:ama-shinon:20190330013050j:plain

(前回↓)
ama-shinon.hatenablog.com


気のせいかもしれませんが、前回、行ったときと、少しコーナーが変わっていた気がしました。
もちろん、良い方向に。

その1・多文化ひろば

前回、なかったような気がするのは「多文化ひろば」です。
f:id:ama-shinon:20190330013357j:plain

ここでは、色々な国の文化が紹介されていました。
例えば、家の様子、言語、衣装、楽器、遊び、スポーツ、祭りなど…。

見るだけでなく、実際に楽器を触ったり、衣装を着たりすることもできました。

f:id:ama-shinon:20190330013653j:plainf:id:ama-shinon:20190330013754j:plainf:id:ama-shinon:20190330013830j:plain
地球儀に書かれた国の穴にイヤホンを差し込むと、その国の「こんにちは」が聞けるものもありました。
もちろん、日本語は聞き取れましたが、他の国のあいさつは、聞いても真似できませんでした。
耳がついていかないというか…。
あいさつですら、そんな状態なのですから、他の言語を使って会話できる人はすごすぎます。

ちなみに、「ジェンベ」というアフリカの楽器(太鼓)もありました。
ジェンベの演奏は別のところで見たことがあったんですけど、実際に叩いたのは今回が初めてでした。
想像以上に面白い楽器だというのが今回の発見でした。

その2・バリアフリー

前回、なかったような気がするものの2つ目は「バリアフリー」について考えることができるコーナーです。
(コーナーの正式名称は忘れました。)

世の中にある「ユニバーサルデザイン」が紹介されていたり、視覚障害の体験?ができるものも置かれていました。
あとは、車イスに乗って、駅の改札を通ったり電車に乗ったりすることもさせてもらうことができました。
(改札や電車はもちろん作り物)

f:id:ama-shinon:20190330015508j:plainf:id:ama-shinon:20190330015627j:plainf:id:ama-shinon:20190330015641j:plain

ここは、やっぱり他のコーナーより力説してしまった気がします。姪に。
もちろん、一方的な知識の押し付けだけにならないようクイズっぽく問いかけて自分で考えたり気づいたりできるようにもしたつもりですけど。

ということで

そんなコーナーの変化もあって、結構長い間、滞在していた気がします。
ここは、一度、外に出ても再入場できるので、ありがたいです。
今回は、お昼に一度、外に出て、近くでお昼ご飯を食べてから、また入場しました。

ちなみに、キッズプラザの場所は、JR天満駅から歩いて5分もかからないところにあります。
「カンテ~レ」です。
天満は大阪駅から1駅ですから便利です。
f:id:ama-shinon:20190330021721j:plain
ハチエモンも待っています。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ

どんどん捨てまくるけど、断捨離ではない。

只今、春休みです。
「春休みになったらしよう」と思っていたことの1つに「片付け」があります。
なのに、気力低下中なこともあってか、春休みは、ずっとだらだらしてしまっています。

ですが、今日、なんとなくその気になったようです。
棚の中のわずかなスペースだけですが、中の物を全て出し、不要なものをじゃんじゃん捨てていきました。

もう使わない化粧品、中途半端なまま置いていた日用品…。

ちなみに、職場でも年末くらいから、色々なものを捨て始めています。


最初に捨て始めてから、自分の捨て基準が変わったような気がします。
これまでの捨てる捨てないのラインが、移動したのです。
いや、自分の基準が変わったというより、生活が変わっただけなのでしょうか。

考え出すと、長くなりそうなので、この辺で終わります。
とりあえず、今日はスッキリしました。


おわり。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
にほんブログ村 その他日記ブログ その他独身日記へ