ぐうたら人間のヒトリゴト~心・身・写・音・暮~

一人暮らしの日々、仕事のこと、世の中のことを日記・記録・メモ・独り言としてとりあえず綴る場所・・・

食パンを食べ比べる休日の朝。

今日は憲法記念日。祝日です。

世間では「GW後半のスタート日」だそうです。


わたしも今日は休みです。

しかも、晴天。
それだけで、気分爽快です。


というわけで、朝食(昼食も兼ね気味)は食パンの食べ比べを楽しむことにしました。

本当は「先に買った方を食べる日」にするつもりだったのですが、「あとに買った方」も気になるので、ちょっと贅沢ですが、「両方を食べる日」にしたわけです。


こういうことができるのも、時間や気持ちに余裕がある休日の朝だからこそ、です。

もう、それだけで幸せです。


(わざわざミラーレスカメラで撮りました)


厚切りにしたので、食べすぎな感じもしますが、今日は外出をするので、外でしっかり動くよう心がけたいと思います。


おわり。


●永進堂「極み」
●タマヤパン「春よ恋もちもちトースト」
タマヤパン | 北海道十勝地方を中心とした厳選素材と、添加物を極力使わない製法を大切するパンメーカー

買ってきた食材をとりあえず調理。

お昼過ぎに所用で外出。
外出ついでに食材の買い出し。

帰宅したら、もう午後3時。
その時間からホットケーキを焼き、午後4時ごろから昼食。

食べ終えてひと息ついたら、もう午後5時。

お腹が膨れたせいか、それとも寝不足のせいか、片付けやらなんやかんやしていたら、無性に眠くなってきた。
なので、我慢できず、座ったまま仮眠。

30分ほどしてきちんと目覚める。
午後7時半。

お風呂に入ろうと思ったが、その前に調理タイム。
今日買ってきた食材たちを使って、明日からの食べ物を作っておくことにした。


おでん。

具だくさんのお味噌汁。

かぼちゃのスープ。

ほうれん草の何か。



おでんの具は、大根と玉子とこんにゃくとウインナーと餅巾着と練り物。
わたしは、大根と玉子とこんにゃくさえあれば満足なので。
あとの具は、出汁やコクのために入れているようなもん。

餅巾着はもちろん手作り。
といっても、餅をついたわけでもなく、揚げを揚げたわけでもないけど。
揚げを袋状にしてお餅を詰めて口を閉じただけやけど。

このおでんは、明日と明後日に食べる予定。


具だくさんのお味噌汁は、もう何を入れたかを忘れたくらい適当に入れた。
大根の葉、大根、こんにゃく、にんじん、玉ねぎ、…。
途中まで「これ、おでんの具といっしょやん」という感じだったので、そうならないように無理矢理色々入れた感じ。

このお味噌汁を食べる(飲む)のは明日かな。


かぼちゃのスープは、どうしようか迷ったけど、先日から飲みたくてたまらなかったので作ることにした。
ハロウィンのときに作ったら美味しかったので、また飲みたいなと思っていて。

このスープは今日の晩御飯になった。
夕方にホットケーキを山ほど食べたので、晩はスープだけ。


ほうれん草の何かは、明日か明後日に食べる予定。


それ以外にも、かぼちゃの煮物も作りたかったけど、4品だけで思ったより時間が経ってしまったので、諦めてお風呂に入った。

これで、明日と明後日はご飯作りが少し楽になる。


おわり。

この時期、冷蔵庫に入っている簡単な食べ物。

<今日の川柳>
4連休 なぞの連休 4連休

*****


夏になると、うちの冷蔵庫に登場するのがこれです。
f:id:ama-shinon:20210630152334j:plain
きゅうりです。


きゅうりを半月切りにする

切ったきゅうりと塩麹を容器に入れる

容器のふたを閉めて、シャカシャカ振る

冷蔵庫に入れておく



たったそれだけですが、美味しいので、結構な割合で冷蔵庫に入っています。

もちろん、今も入っています。


以前は「浅漬けのもと」などを使っていたのですが。
塩麹の方がなんとなく優しい味のような気がして好きです。



さて、明日で4連休が終わります。

今となっては、なんで4連休にしたんやろ?ってな感じです。


おわり。

仕事を辞めてから減るのが早くなったもの。

<今日の川柳>
記憶なし 横になって 数十秒

*****


先日、こんなこと↓を書きました。
ama-shinon.hatenablog.com



内容は、「仕事を辞めてからトイレットペーパーの減りが早くなった」というものです。
仕事を辞めると、生活の流れ・行動パターンが激変しますからね。

その続きではないですが、仕事を辞めてから減りが早くなったものもう一つがあることを思い出しました。


仕事を辞めてから減りが早くなったもの。
それは「お米」です。

ただし、これは「学校の仕事を辞めてから」という限定になります。


学校の仕事(フルタイム)をしているときの食事はこんな感じでした。

朝…ほとんど食べない
昼…給食
夜…平日は適当 休日は自炊

そう、お昼は給食です。
基本的にはお米は好きなので、夜も食べたいのですが、仕事をしていたときはご飯を炊くことすら面倒になっていましたし、「給食で食べているので、夜はお米はいいか」みたいな気持ちもありました。

お米があまり減らないので、購入も2kgずつでした。


ですが、今だったら2kgなんてあっけないほどすぐになくなります。
なので、仕事を辞めてからは5kgを購入するようになりました。

最近は、炊いても炊いてもすぐになくなるのが悩みです。



さて、最近、寝るのが早いです。
寝るつもりがなくても横になったら1分以内に寝てしまうこともあるくらいです。


おわり。

二夜連続オムライス。

<今日の川柳>
ポイント倍 思わずあれこれ 買ってしまう

*****


最近、気が付きましたが、起きたときの体の重さ・だるさが日によって違います。

今日はちょっと重めでした。
夕方くらいからシャキッとしてきましたが、重くなる原因は何なのでしょうか。

睡眠時間?
熟睡度?
それとも気のせい?

もしかすると甲状腺ホルモンの影響か何かだろうか?
とも思ったりしますが、どうなのでしょうか。

なににせよ、そういう日は行動スタートが遅れるので、夜にばたばたします。



さて、今夜はまたもやオムライスを作りました。
昨日も作ったので、二夜連続です。

本当は作らない予定だったのですが、昨日のオムライスが、やや小さめだったため、もうちょっと食べたい思いがずっと残っていたのです。
なので、我慢できず、作りました。

もちろん、昨日のようにならないよう、今日はご飯を多めに使いました。
ですが、多すぎたせいか、最後の仕上げでくるっとしたときに真っ二つに割れてしまいました。しかも、斜めに。

多いご飯に手こずって卵も焼きすぎました。

f:id:ama-shinon:20210531021745j:plain
炭水化物+炭水化物 パスタが安売りしてたので




おわり。

鉄のフライパンで食パンを焼く。

<今日の川柳>
窓開けて 寝たら必ず 悪夢見る

*****


「パンはパンでも食べられないパンは」というなぞなぞがありますので、「フライパンでパンを焼く」というと、ダジャレか何かのように見えますが、今日はフライパンで食パンを焼きました。

もちろん、「焼く」と言っても、生地をこねて焼いたわけではなく、完成している食パンを焼いただけです。トーストです。


1年前、仕事を辞めて、体によさげなことを色々取り入れ始めました。
そのときに、フライパンについても色々検討しました。

その結果、鉄のフライパンを使うことにしました。
と言っても、大きなフライパンは、まだきれいでしたので、卵焼きサイズのものを新しく買い替えただけです。

で、その鉄の卵焼き器で、時々食パンを焼いているというわけです。


この鉄のフライパンで焼くと何が良いって、とても早く焼けて、しかも美味しいということです。

普段は、オーブンレンジについている「トースター」の機能を使って焼いているのですが、それに比べて焼けるのがとても早いです。
鉄フライパンは熱伝導が良すぎるので、すぐに焼けてしまうのです。両面焼いても1分もかかっていないと思います。
そして、食べると、こんがりさくさくなのです。
最高です。


最高なのに、普段はついついオーブンレンジを使ってしまいます。
時々、思い出したかのようにフライパンを使っている感じです。

今日がその「時々」にあてはまる日でした。
とても美味しかったです。
f:id:ama-shinon:20210511000911j:plain

わたしと納豆。

晩御飯を食べようと思って、ふとテレビを見たら、「納豆」にスポットを当てた番組が放送されていました。
林修今でしょ!講座」です。

偶然ですが、わたしの今日の晩御飯にも納豆が含まれています。
f:id:ama-shinon:20210112192708j:plain
(炊き込みご飯と肉団子は母上からもらった)


実は、昔は、納豆が苦手でした。
ですが、3年くらい前から「特定の納豆」だけは食べることができるようになりました。
最近は、2日に1回は食べていると思います。

ちなみに「特定の納豆」というのは、以前に書きましたが、「近江の大豆・豆力」です。
ama-shinon.hatenablog.com
「近江」とあるので、「滋賀」にしか売っていないのでしょうか??


最初の頃は、この納豆に少しだけ付属のタレをかけて食べていました。
全部かけると濃すぎるので。

最近は、ずっと「キムチ納豆」にして食べています。
タレはかけず、キムチを乗っけて食べるのです。
f:id:ama-shinon:20210112192612j:plain
この食べ方は、以前は休みの前の日くらいにしかしていなかったのですが、
今は常にマスクをしているので、いつでも遠慮なく「キムチ」を食べてもいいかな?と思っています。


それにしても、こうやってテレビで特集されることによって、「明日はスーパーから納豆が消える」なんてこと起きないでしょうか?
わたしの好きな「豆力」もなくなったらどうしよう…

とは思いません。
運良く?タイミング良く?まとめ買いをしたばかりなので、冷蔵庫の中にまだまだあります。
今、ちょうど「平和堂」で、納豆のまとめ買いがお得なキャンペーンが実施されているのです。

七草粥セットは、夕方には売り切れている。

今夜は、七草粥を作るつもりでした。

ですが、動き出したのが遅かったせいか、スーパーに行くと、もうすでに七草粥セットが売り切れていました。
残念ですが、仕方ありません。

なので、いつもの晩御飯にしようと思い、支度をしながらテレビを見ていたら、お粥を作る場面が出てきました。
七草粥ではなかったですが、やっぱりお粥が食べたくなりました。

ということで、お粥です。
f:id:ama-shinon:20210108015124j:plain


テレビでは、
具…しいたけ・たけのこ・豚肉・たまご
調味料…鶏ガラスープのもと・酢・醤油・ラー油
で作っていました。

わたしは、たけのことラー油がないので、
具…しいたけ・にら・たまご
調味料…鶏ガラスープのもと・酢・醤油・ごま油
でやってみました。

豚肉はあったのですが、おかずで鶏肉を使っていたので、肉かぶりを避ける意味で、入れませんでした。


テレビで紹介されていたレシピとは若干違いますが、それでも美味しかったです。
なんなら、七草粥より好きです。こっちの方が。
近いうちに、また作って食べるかもしれません。
体も温まりますしね。


ちなみに、七草粥セットは、いつくらいに売り切れるのでしょうか?
例年は、わたしは、どのタイミングで七草粥セットを買っていたのでしょう?
前日でしょうか。
でも、昨日の晩も見かけなかったのですよね。
今年は、あまり売り出してなかったのでしょうか?
今回の経験から、「当日の夕方には売り切れている」ということは、わかりました。



ハナタカ:別府ちゃん特製サンラータン粥のレシピ!丸山桂里奈 | 生活の泉

おかず作りが今のちょっとした楽しみ。

快調ではないこの頃ですが、料理がちょっとした楽しみになっています。

食べることより、作ることが楽しい感じです。


まず、毎日ではないですが、スーパーで無計画に買い物をします。

最近は、見切り品がなかなかのお買い得だということに気づいたので、それをチェックしつつ、適当に買っています。


で、帰宅後、お風呂を済ませたら、調理スタートです。

早く消費した方が良いであろうものから、加工していきます。

買ってきたものの量によりますが、だいたい、2~3品、作ります。

完成したものは、粗熱をとったあと、保存容器に入れていきます。


ですが、その日に食べるわけではありません。

その日の晩御飯は、もうすでにできています。
数日前に作ったおかずが、冷蔵庫の中に色々あるのです。

ですので、翌日以降のおかずを作りながら、その日の晩御飯のセッティングをしている感じです。

そんなことの繰り返しなので、2日くらい作らなくても、過ごせるくらいのおかずが冷蔵庫にスタンバイしています。


今は、食べること自体は、そんなに楽しくはありません。

よくわかりませんが、「買ってきたものを、無駄にすることなく、食べられる状態に調理すること」や「おかずのストックを冷蔵庫に入れること」が楽しいのかもしれません。

万が一、からだがだるくて何もできなくても、すぐに食べられる物が冷蔵庫の中にあるという状態になっているので、安心です。