ぐうたら人間のヒトリゴト~心・身・写・音・暮~

一人暮らしの日々、仕事のこと、世の中のことを日記・記録・メモ・独り言としてとりあえず綴る場所・・・

5月の食費と今日もほぼ寝て過ごした話。

今日から6月です。

5月の食費を確認すると、12374円でした。
4月よりは減っていますけど、1万円以内というのは無理なようです。
ama-shinon.hatenablog.com



さて、6月最初の今日は、ほぼ一日中、寝ていました。
土曜日からこんな感じですから、もう3日目です。
疲れているのでしょうか。

5月のはじめは、もうちょっと元気だった気がします。
ミニラジオ体操をしようと言っていたくらいなので。
ama-shinon.hatenablog.com


ちなみに、このミニラジオ体操は、2週間は続きましたが、それ以上は無理でした。
3日坊主よりは長続きしたので、まぁいいかと思っています。

3日坊主といえば、5月は、毎日の晩御飯を写真に撮っていましたが、ちょっと飽きてきたので、6月は気が向いたときだけにしようと思いました。
4月の半ばから始めたので、1ヶ月半も続いていたことになります。

5月31日の晩御飯。

今日の晩御飯。
f:id:ama-shinon:20200531235824j:plain

・ごはん(しらす乗せ)
・玉ねぎと麩の味噌汁
きんぴらごぼう
・レバニラ炒めとミニトマト


昨日に引き続き、今日も、ほぼ寝て過ごしました。


どうしても郵便局に行かないといけなかったので、夕方から動き始めましたけど、
郵便局の帰りに買い出しに行っても、特に食べたいものも思い浮かばず、困りました。

ぼんやりとしたまま適当に買って帰ってきました。

写真にあるものは全部食べましたけど、食べたくて食べたというよりは、からだのために食べたようなものです。

5月30日の晩御飯。

今日の晩御飯。
f:id:ama-shinon:20200530222501j:plain

・塩ラーメン
・もやしのナムルとミニトマトと茹で玉子
・冷奴


昨夜から眠気がものすごいです。
昨夜は珍しく、横になったらすぐ眠れました。

今日はお昼過ぎにパンを食べるときに起きたくらいで、あとは、だいたい寝ていました。

ところどころ起きていたのですけど、長続きはしない感じでした。
起きるたびにテレビ番組が変わっていました。

完全に起きたのは、20時過ぎです。

もう晩御飯は抜きにしようかとも思ったのですけど、テレビを見ていたら、ラーメンが食べたくなりました。

先日、買った「生麺」とラーメンスープを使って作りました。

5月29日の晩御飯。

今日の晩御飯。
f:id:ama-shinon:20200529205646j:plain

・ごはん(しらす乗せ)
・玉ねぎと麩の味噌汁
・鶏肉と紫蘇をポン酢で炒めたもの
・ポテトサラダと玉子とミニトマト


昨日は、紫蘇の使い方を間違いました。
青さと紫蘇のコラボレーションをしてしまったので。

今日は、正しく使いました。
紫蘇は、まだ20枚残っています。


あと、ミニトマトがやけに美味しかったです。

わたしは本当は「ミニトマト」は、そんなに大好物ではありません。
当たり外れがあるように思うので。

このミニトマトは大当たりでした。

ちなみに、皮が食べやすくて、中が甘いのが、わたしの中での「当たり」です。

冷蔵庫の中に、まだ残っているので、今後が楽しみです。

5月28日の晩御飯。

今日の晩御飯。
f:id:ama-shinon:20200528225644j:plain

・ごはん
・青さのりそうめん(大葉とちくわ乗せ)
・豚肉と大根の煮物
・鶏むね肉の中華サラダ


この間、食料品ストック棚の中を整理していたら、いろいろなものが出てきました。
その中のひとつが「青さのりそうめん」です。
奄美大島と書いているので、たぶん、母からもらったのですけど、違ったら、すみません。)

f:id:ama-shinon:20200528230012j:plain
奄美大島の「青さのりそうめん」

少しだけ賞味期限が切れていたので、そうめんが食べたいときは、優先的にこれを食べようと思いました。

今日は、「そうめんが食べたい日」ではなかったのですが、「大葉」がお買い得だったので、そうめんにしようと思いました。


が、「青さのりそうめん」に「大葉」は邪道でした。

まず、見た目が同じ色過ぎます。
大葉と青さのりの色が完全に同化しています。

そして、味。
大葉の味がしっかりしているので、青さの香りなんて、ちっともしませんでした。


大葉は好きなので、美味しく食べましたけど、青さを感じるためにも、次回は、是非、大葉を乗せずに食べたいと思います。

5月27日の晩御飯。

今日の晩御飯。
f:id:ama-shinon:20200527220005j:plain

・ごはん(大根の葉ふりかけのせ)
・じゃがいもとわかめの味噌汁
・きゅうりキムチ
・鳥むね肉の中華風サラダ
・丸ごと玉ねぎ
・ピーマンしらす炒め


今日は時間がありませんでしたので、
作ったのは、「丸ごと玉ねぎ」だけです。

あとは、冷蔵庫の中にあったものです。

今日は、体も楽で、やる気が出やすい日だったので、部屋を夏仕様にした。

「天気が良いと気分が上がる」などと言っていた先月ですが、最近は、天気がイマイチの方が気分が上がります。
ama-shinon.hatenablog.com
ama-shinon.hatenablog.com


うちは、西向きなの部屋なので、天気が良い日は、午後から急激に室温が上がります。
しかも、風が通らないので、暑さがこもります。
外の方が涼しいくらいです。

なので、今日みたいに天気がイマイチだと、室温もそんなに上がらず、快適に過ごせるのです。
体もとても楽です。


*****


ということで、やる気が出た今日、やっと部屋を夏仕様にしました。

こたつ布団を片付けて、じゅうたんも片付けました。
そうです、もう5月下旬だというのに、今まで、こたつが使える状態だったのです。

毎年、なんだかんだ言って、急に冷える夜があるので、これくらいの時期まで様子を見てしまいます。
実際、この5月も、何度か、こたつを使いましたから。

もしかすると、まだ冷える日があるかもしれませんが、今日みたいに涼しい日に動かないと、また体が重くて後回しにしてしまう気がしたので、思いきって片付けました。

また、冷える日があれば、そんな日は、布団に入ろうと思います。
今は、時間にゆとりがあるので布団の中でのんびりすることも可能です。

それにしても、見た目は大事です。
見た目が涼しいだけで気分が爽快になります。


まだ5月ですが、早く9月くらいになってほしいなと思います。
それくらいになると、少しは涼しくなっていると思うので。

5月26日の晩御飯。と、お好み焼きの話。

今日の晩御飯。
f:id:ama-shinon:20200526205730j:plain

・ごはん
・じゃがいもとわかめの味噌汁
・新玉ねぎとトマトときゅうりとスナップえんどう
お好み焼


わたしは「お好み焼き」がそんなに好きではありません。

「大阪生まれの大阪育ち」といっても良いくらいのところで過ごしてきたので、
お好み焼きがそんなに好きじゃない」なんて珍しいかもしれませんけど、仕方ありません。
「嫌い」ではないのですけど、魅力を感じない、という感じでしょうか。

粉もんが好きではない、というわけではなく、「たこやき」は大好きです。
あと、焼きそばも大好きなので、お好み焼きやさんに行ったら、焼きそばを注文することの方が多いです。


そんなわたしなので、もしかすると、ここで「お好み焼き」を作ったのは、初めてかもしれません。
(記憶にないだけで、昔に作ったかもしれません)

先日、小麦粉1キロを買ってしまいましたし、キャベツ1玉も買ってしまったので、それらを使うために作ってみようと思ったのです。
中途半端に残ってしまった山芋が冷蔵庫のすみにあるのが気になっていましたし。


食べてみると、想像以上に美味しかったです。

原因は、なんでしょうね。

玉ねぎを入れたからですかね。
それとも、ソースのおかげですかね。
(残っていた「たこやきソース」を使いました)

「ソースにぴったりの生地」な感じで、ソースのために食べているような気もしました。


ふわふわの美味しいお好み焼きを食べていると、
高校時代に友だちとお好み焼きやさんに行ったことを思い出しました。

お好み焼きが食べたくて行ったのではなく、確か、調べものをするためにインタビューかなにかをしないといけなくて行ったように思います。
ですが、食べてみると、ふわふわで美味しくて、とても感動したのです。

あのふわふわお好み焼きを再現したくて、家で何度か作ってみたことも覚えています。
若かりしころが懐かしいです。


さて。
写真には、1枚しか写っていませんけど、2枚食べました。

結構、お腹にずっしりきました。

食べ終えてから気づきましたが、そういえば分量を間違えてしまいました。
「小麦粉2分の1カップ」の量で作るつもりだったのに、なぜか「1カップ満タン」で作ってしまいました。

小麦粉が大量にあるから、調子に乗ってしまったのでしょうか。
自分でもよくわかりません。

どうりで大量にできたわけです。

1日の労働時間が6時間くらいになると良いな。

「仕事中心生活」ではなくなって、2ヶ月くらい経ちます。

「仕事中心生活」を思い出すと、
「よくあんな生活していたな。」「そりゃ、体も壊すわ。」
と、つくづく思います。



で、今、「次の仕事」をぼちぼち考えていこうというところにきています。

が、前も書いたかもしれませんが、今の状態で働ける気がしません。

気力。体力。体調。

ama-shinon.hatenablog.com



といっても、体調は、そんなに悪くなく、治療は順調な方だと思います。

ですが、「無理をしすぎて、またしんどくなったら困るなぁ。」と思うと、もう少しだけゆったりと過ごしていたい気もするのです。

いつかは、「よっしゃ。」と切り替えて働くことになるのでしょうけど。



それにしても、みんな、よく働かれます。

もちろん、生活があるので、仕方ない部分も大きいでしょうけど、
1日8時間も働かないと(なんなら、それ以上がんばらないと)生活していけない」というのが、そもそもおかしい設定ではないか??と思うこの頃です。

8時間って、1日の3分の1です。
ぴったり定時で終わるわけではないですし、通勤時間や通勤準備時間を含めると、もっと仕事に割かれる時間は多いです。
1日の半分は仕事関係の時間という人は結構いると思います。


夢みたいなことかもしれませんけど、
1日6時間くらいの労働で、生活がしていけるよ」というシステムになったら、もっと、みなさんの「幸せ度」が上がるんじゃないかなと思うのですが、どうでしょう。
(もちろん、長時間労働が好きな人はもっと働いても良いというシステムで)



自分の体調異変を予期していたのか、ずいぶん前にこんなことを書いていました。
ama-shinon.hatenablog.com


このときは、まだ病院とは無縁の超元気な体だったので、本当に面白いくらいの偶然なのですけど、今後の自分の体のことを心配していたようです。

そして、妄想の中で「50歳くらいで定年」って言っています。
その分、とても若いときから、働くみたいです。

今さらですけど、「それもいいな」と、自分の妄想をほめたい今です。



新型コロナウイルスのこともあり、働き方や生活スタイルがずいぶん変わった人は多いと思います。

「まずは体・健康・命が大事やな」と改めて感じたり、価値観が変わったりした人もいたと思います。

どさくさに紛れていうのは、あれですけど、
「これをきっかけにして、仕事や生活のスタイルが社会全体で、ごそっと変わってくれたら良いなぁ。」
「もっと体を大事にした人間らしい生活ができる動きが出てきたら良いなぁ。」
と他力本願的に思っています。